零細一口馬主の独り言

キャロットクラブの一口馬主が出資している愛馬の近況・様子を書いていくブログ

7/16、18出走予定

2022-07-15 21:35:00 | 今週の出走
コロナウイルスの第七波がやってきました。感染対策はしたとしても、この後このように波がやってきた時にどのように付き合っていくべきかが、個人的に定まりません。自己責任や個人の判断で、怒鳴ったときに、人によってその価値判断は異なる一方で、その幅が広すぎると、気をつけたい側の人間が守っても守りきれない状況が生まれる気もします。
と思ったのは、今年は3年ぶりに祇園祭が本格的に開催され、今日からはいつも通りの縁日も出ています。暑いこともあり、ノーマスクで大声で話をしながら歩き回っている様子を見ると、屋外とはいえ、人混みの中ではちょっと気になる光景ではありました。
競馬界でも徐々に感染対策面では緩みつつあると思うのですが、望むべきは開催できないほどの広がりになるようなリスク行動は避けてほしいです。どうしても狭い社会だと思うので、家族的な行動も多いと思いますが、厩舎丸ごと感染してしまう、みたいなことはないことを祈ります。

今週は月曜の地方を含め、二頭が出走です。

●アイスジェイド 3歳以上1勝クラス 函館芝2600m
 前走に引き続き、芝2600mのレースに出走です。ようやく、望むレースに順調に使えることができ、力を出し切ってほしいです。
 3歳馬が数頭おり、また前走の2、3着馬もいる粒ぞろいのレースで、特別登録した翌日の臥牛山特別の方が馬券圏内には入りやすかったと思いますが、この馬に必要なのは勝利。個人的に、明日は節目の誕生日でもあり、それを祝ってくれるように勝利で飾れると良いのですが。

●バーデンヴァイラー マーキュリーカップ 盛岡ダート2000m
 前走は初めての重賞挑戦で高い壁に跳ね返されたような大敗でした。少し休養して、地方交流戦にチャレンジします。
 前走ほどの強敵はいないまでも、これまで勝ってきたレースよりは強敵が揃っていると思います。しかし、秋の大きなレースに向かって行くには、負けてほしくはありません。個人的にはこの夏一番のビッグレースでもありますし、良い結果が出ることを期待します。
 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿