零細一口馬主の独り言

キャロットクラブの一口馬主が出資している愛馬の近況・様子を書いていくブログ

7/29結果(スイートレモネード、3歳未勝利)

2018-08-03 22:32:40 | スイートレモネード
7/29の札幌3R(ダート1700m)にスイートレモネードが出走し、3着でした。

初ダートはどうかと思いましたが、好走してくれました。
これまでの愛馬は比較的人気先行タイプが多かったので、8番人気での馬券圏内は初めてな気がします。
複勝1300円は間違いなく初めてで、愛馬の激走が非常にうれしいです。

出走時はこれまでのレースぶりから非常に厳しいレースになると思っていましたが、
ダートに活路が見いだせました。
よく考えると、兄弟のデリッツァリモーネは佐賀で活躍しているので、小回りダートは好走条件だったのかもしれませんね。

しかし、残された期間は少なく、次走で勝ち上がりを期待したいと思います。
もし勝ち上がれなかったとしても、この好走は間違いなく記憶に残る激走だったと思い、非常にうれしかったです。

7/28結果(レイロー、3歳未勝利)

2018-08-03 22:26:31 | レイロー
7/28の小倉4R(芝1800m)にレイローが出走し、14着でした。

今回は芝のレースに戻し、少しは期待しましたが、走る気が向いてこないのか、後方のままという感じでした。

オルフェ産駒は気性が難しい馬が多いのですかね。ただ、難しいといってもいろいろな種類があると思うのですが、この前向きにならない気性は競走馬としては致命的な気がします。

大事な血でもあると思うので、もう引退させてあげてもいいのかもしれませんね。

ただ、後一戦はダート戦で使うようですので、無事に一周回ってこれるよう、準備して欲しいと思います。

7/14結果(ヴィルデローゼ、3歳以上500万下)

2018-08-03 22:15:47 | ヴィルデローゼ

ほぼ1ヶ月前のレースでしたが、エントリーし忘れていたので、今更ですが。
7/14の函館10R(牝馬限定ダート1700mに)ヴィルデローゼが出走し、2着でした。

ヴィルデローゼの函館2戦目は中一週で同じ条件、同じ騎手ルメールで必勝を期しての一戦でした。
前走のレースは最後にばててしまい、5着でしたが、このレースはスタートから先頭へ行って逃げました。

4コーナーで後ろの馬を引き離そうとするものの、2番手につけていたクインズヌーサが徐々に差を詰めてきて、なんとか粘ろうとするもゴール前でさされてしまいました。

とはいえ、今回は3着馬をそれなりに離しており、すぐに勝ち上がれると思います。

この後は、NFでゆっくりして、札幌で続戦するかどうか考えていくようです。
本州は暑いので、夏は北海道でもう一戦し、その後はゆっくりして欲しいと思います。