NHKの朝ドラ「カーネーション」毎日観てます。
タイトルがなぜカーネーション?と不思議に思っていたら
主人公の好きな花ということらしいですね。
才能と運に恵まれてこれから大きく開花していく一人の女性の生き様を
じっくり観せてくれるのが待ち遠しいです。
実在の方がモデルなので興味津々・・・
私の母もミシンで生計を立てていました。
母が亡くなった時大きな電動ミシン2台の処理に困ったものです。
今の時代縫製の仕事は日本から無くなり、
母が命の次に大事にしていた高価なミシンも、
使い手がないと、ほぼタダみたいな値段で引き取られていきました。
『女も手に職を』
口をしょっぱく言う母の言葉に従って、洋裁教室に3年も!通いました。
いや~アノ頃は本当に楽しかったですよ。
自分の服は自分が作る。この究極の選択!
が、結婚と同時にやめてしまいました。
細々と子供の服等何枚か作りましたが、自営の仕事に追われてそれどころじゃなく・・
今ではミシンも持ってません。
習った洋裁教室の先生まだお元気でおられます。
私がミシン無いって言ったら小さく笑っていました。
タイトルがなぜカーネーション?と不思議に思っていたら
主人公の好きな花ということらしいですね。
才能と運に恵まれてこれから大きく開花していく一人の女性の生き様を
じっくり観せてくれるのが待ち遠しいです。
実在の方がモデルなので興味津々・・・
私の母もミシンで生計を立てていました。
母が亡くなった時大きな電動ミシン2台の処理に困ったものです。
今の時代縫製の仕事は日本から無くなり、
母が命の次に大事にしていた高価なミシンも、
使い手がないと、ほぼタダみたいな値段で引き取られていきました。
『女も手に職を』
口をしょっぱく言う母の言葉に従って、洋裁教室に3年も!通いました。
いや~アノ頃は本当に楽しかったですよ。
自分の服は自分が作る。この究極の選択!
が、結婚と同時にやめてしまいました。
細々と子供の服等何枚か作りましたが、自営の仕事に追われてそれどころじゃなく・・
今ではミシンも持ってません。
習った洋裁教室の先生まだお元気でおられます。
私がミシン無いって言ったら小さく笑っていました。