前:初見プレイその11
ダークソウル3、初見プレイその12、ロスリック城の先を一旦置いて、妖王の庭方面へ。
■妖王の庭
ホークウッドのサインの先に。
大剣の敵が◆楔石の塊をドロップ。
もう一体の大剣の敵が◆魔力方石の指輪をドロップ。
その先には霧がある。
霧の先には予想通りの妖王オスロエス。
行動パターンが素直すぎて、特に危険な状況に陥らず初見撃破。
「妖王オスロエス」のトロフィーを獲得、◆妖王オスロエスのソウルを入手。
呪い攻撃してくるのとか手先とか似ていると思ったら説明文に白竜シースについての言及有り。
妖王オスロエスの篝火を灯す。
オセロットってなんか見え覚えあると思ったら女神の祝福の文章とかに書いてあった。
-------------------------------------
その先の扉を開けて進んだ先で、「古竜への道」のジェスチャーを入手。竜血騎士っぽい。
突き当たりの宝箱に◆楔石のウロコ。
その裏を攻撃すると幻の壁が解ける。
この手のギミックは1の大樹のうつろで経験済みなので楽。
無縁墓地に到達する。
同時に「無縁墓地」のトロフィーを獲得。
無縁墓地の篝火を灯す。
■無縁墓地
何か最初のステージに似ている。
先に◆喪失石。
右には◆心折れた騎士のソウル。
更に先に◆楔石の塊。
右側沿いに行くと結晶トカゲの巨大バージョンが2体。1匹ずつ釣れる。
撃破でそれぞれ◆楔石のウロコ×2。
元の道の方向に直進すると、◆楔石の塊。
篝火から左周りに行くと、◆エストの灰指輪。
先に進むと結晶の娘、クリエムヒルトに侵入される。
聖花の盾でガード、魔法パリィしながらだと非常に楽。
段差を降りると◆秘めた祝福。
侍女も売っていたけれども、「ロスリックの王妃が祝福した」云々の他に、
「ロスリックには、誰も訪れぬ墓地がある」といった無縁墓地の存在を示す文章があるのが
既に伏線張られていた感が凄い。
灰の審判者、グンダがいた場所手前に達人の召喚サイン。祭祀場にいたものと同じ存在と思われる。
そしてやっぱりと思ったら名前が英雄グンダでパワーアップしてる感。
行動パターンも大分アグレッシブになっており、撃破で「英雄グンダ」のトロフィーを獲得。
◆英雄グンダのソウルを入手。
傍に◆黒騎士のグレイブがある。
英雄グンダの篝火を灯す。
-----------------------------------------
大扉を開く。
黒騎士の大剣持ちや大斧持ちがいる。
◆黒騎士の盾をドロップ。
左奥には◆混沌の刃。
中央には◆心折れた騎士のソウル。
黒騎士の大斧持ちの裏に◆スズメバチの指輪。
祭祀場の中に。
中央に◆螺旋剣の破片。帰還の骨片リストラ。
ロンドールのヨエルの位置に◇亡者の遺灰。
カリムのイリーナの位置が全て壁になっていたので攻撃すると幻の壁が解ける。
その先には◇火防女の瞳。
後で火防女に普通に渡してみます。
祭祀場の侍女が普通にいる。
こいつのセリフも意味深。あの娘ってのは火防女だろうけれども。
祭儀長の指輪と狼騎士シリーズ(アルトリウス)の防具を購入。
アンドレイの位置に◆鍛冶屋の金槌。
-------------------------------------------------
火継ぎの祭祀場に戻る。
祭祀場の侍女がグンダ装備を販売するようになっている。
説明文を見ると、グンダが審判者になったのは過去に主人公が倒したためのような内容に。
侍女に亡者の遺灰を渡す。
解呪石や毒投げナイフ、犠牲の指輪(3つ)といったものが販売。
火防女に「火防女の瞳」を渡す。
BGMが少し変わり、選択肢に「火の消えた世界を望む」か「望まない」を選べる。
モロにエンディング分岐に見える…
せっかくなので望んでみる。
心が変わったら火防女を殺せば瞳が戻ってきて再度選択できるみたいなことを言ってくる。
◎レベル80
生26集10持22体23筋40技19理10信12運7
↓
◎レベル84
生26集10持26体23筋40技19理10信12運7
------------------------------------------
■ロスリック城
カリムのイーゴン付近の霧に入る。
ボスの竜狩りの鎧。奥に禍々しい竜が見える。
撃破で「竜狩りの鎧」のトロフィー獲得。◆竜狩りの鎧のソウルを入手。
説明文を見ると、竜と思ったものは巡礼の蝶で、竜狩り(オーンスタイン)の鎧を操っていたっぽい。
竜狩りの鎧の篝火を灯す。
----------------------------------------
祭祀場の侍女がモーンシリーズの防具を販売するようになっている。
◎レベル84
生26集10持26体23筋40技19理10信12運7
↓
◎レベル85
生26集10持27体23筋40技19理10信12運7
ソウル錬成は、
妖王オスロエスのソウル→白竜の息 or 月光の大剣
英雄グンダのソウル→グンダの斧槍 or 虜囚の鎖
竜狩りの鎧のソウル→竜狩りの大斧 or 竜狩りの大盾
次は竜狩りの鎧の篝火から進めます。
次:初見プレイその13
ダークソウル3、初見プレイその12、ロスリック城の先を一旦置いて、妖王の庭方面へ。
■妖王の庭
ホークウッドのサインの先に。
大剣の敵が◆楔石の塊をドロップ。
もう一体の大剣の敵が◆魔力方石の指輪をドロップ。
その先には霧がある。
霧の先には予想通りの妖王オスロエス。
行動パターンが素直すぎて、特に危険な状況に陥らず初見撃破。
「妖王オスロエス」のトロフィーを獲得、◆妖王オスロエスのソウルを入手。
呪い攻撃してくるのとか手先とか似ていると思ったら説明文に白竜シースについての言及有り。
妖王オスロエスの篝火を灯す。
オセロットってなんか見え覚えあると思ったら女神の祝福の文章とかに書いてあった。
-------------------------------------
その先の扉を開けて進んだ先で、「古竜への道」のジェスチャーを入手。竜血騎士っぽい。
突き当たりの宝箱に◆楔石のウロコ。
その裏を攻撃すると幻の壁が解ける。
この手のギミックは1の大樹のうつろで経験済みなので楽。
無縁墓地に到達する。
同時に「無縁墓地」のトロフィーを獲得。
無縁墓地の篝火を灯す。
■無縁墓地
何か最初のステージに似ている。
先に◆喪失石。
右には◆心折れた騎士のソウル。
更に先に◆楔石の塊。
右側沿いに行くと結晶トカゲの巨大バージョンが2体。1匹ずつ釣れる。
撃破でそれぞれ◆楔石のウロコ×2。
元の道の方向に直進すると、◆楔石の塊。
篝火から左周りに行くと、◆エストの灰指輪。
先に進むと結晶の娘、クリエムヒルトに侵入される。
聖花の盾でガード、魔法パリィしながらだと非常に楽。
段差を降りると◆秘めた祝福。
侍女も売っていたけれども、「ロスリックの王妃が祝福した」云々の他に、
「ロスリックには、誰も訪れぬ墓地がある」といった無縁墓地の存在を示す文章があるのが
既に伏線張られていた感が凄い。
灰の審判者、グンダがいた場所手前に達人の召喚サイン。祭祀場にいたものと同じ存在と思われる。
そしてやっぱりと思ったら名前が英雄グンダでパワーアップしてる感。
行動パターンも大分アグレッシブになっており、撃破で「英雄グンダ」のトロフィーを獲得。
◆英雄グンダのソウルを入手。
傍に◆黒騎士のグレイブがある。
英雄グンダの篝火を灯す。
-----------------------------------------
大扉を開く。
黒騎士の大剣持ちや大斧持ちがいる。
◆黒騎士の盾をドロップ。
左奥には◆混沌の刃。
中央には◆心折れた騎士のソウル。
黒騎士の大斧持ちの裏に◆スズメバチの指輪。
祭祀場の中に。
中央に◆螺旋剣の破片。帰還の骨片リストラ。
ロンドールのヨエルの位置に◇亡者の遺灰。
カリムのイリーナの位置が全て壁になっていたので攻撃すると幻の壁が解ける。
その先には◇火防女の瞳。
後で火防女に普通に渡してみます。
祭祀場の侍女が普通にいる。
こいつのセリフも意味深。あの娘ってのは火防女だろうけれども。
祭儀長の指輪と狼騎士シリーズ(アルトリウス)の防具を購入。
アンドレイの位置に◆鍛冶屋の金槌。
-------------------------------------------------
火継ぎの祭祀場に戻る。
祭祀場の侍女がグンダ装備を販売するようになっている。
説明文を見ると、グンダが審判者になったのは過去に主人公が倒したためのような内容に。
侍女に亡者の遺灰を渡す。
解呪石や毒投げナイフ、犠牲の指輪(3つ)といったものが販売。
火防女に「火防女の瞳」を渡す。
BGMが少し変わり、選択肢に「火の消えた世界を望む」か「望まない」を選べる。
モロにエンディング分岐に見える…
せっかくなので望んでみる。
心が変わったら火防女を殺せば瞳が戻ってきて再度選択できるみたいなことを言ってくる。
◎レベル80
生26集10持22体23筋40技19理10信12運7
↓
◎レベル84
生26集10持26体23筋40技19理10信12運7
------------------------------------------
■ロスリック城
カリムのイーゴン付近の霧に入る。
ボスの竜狩りの鎧。奥に禍々しい竜が見える。
撃破で「竜狩りの鎧」のトロフィー獲得。◆竜狩りの鎧のソウルを入手。
説明文を見ると、竜と思ったものは巡礼の蝶で、竜狩り(オーンスタイン)の鎧を操っていたっぽい。
竜狩りの鎧の篝火を灯す。
----------------------------------------
祭祀場の侍女がモーンシリーズの防具を販売するようになっている。
◎レベル84
生26集10持26体23筋40技19理10信12運7
↓
◎レベル85
生26集10持27体23筋40技19理10信12運7
ソウル錬成は、
妖王オスロエスのソウル→白竜の息 or 月光の大剣
英雄グンダのソウル→グンダの斧槍 or 虜囚の鎖
竜狩りの鎧のソウル→竜狩りの大斧 or 竜狩りの大盾
次は竜狩りの鎧の篝火から進めます。
次:初見プレイその13