とりあえず、万能系のアイテムで育てた赤チョコボLV99に…
初めてまともにアビリティ継承します。
一応タイムアタックとかで攻撃特化にしたヤツのアビリティ組み合わせとかの情報は得ていますが、無難に防御面も充実させて。チェーンボーナスUP改とかロール同調とかは別の機会に。ブレイク持続UP改生かすならチェーンボーナスUP改とか、早期ブレイクとかやっても良かったかもしれない。
欲しいアビリティ↓ 赤チョコボは赤鍵のブレイク持続UP改を除き9つまで選択可能。括弧は優先度。
4属性耐性+30%(3)←ケダチクLV33より
HP+30%(4)←ネクローシスLV72より。各種異常耐性+40%がいらなければネコマタLV54でもいいかも。
各種異常耐性+40%(4)←ネクローシスLV70より。
物理攻撃+35%(5)←トンベリLV24より。
魔法攻撃+35%(5)←トンベリLV22より。
物理耐性+36%(5)←緑チョコボLV48より。
魔法耐性+36%(5)←ニャオマオLV23より。
攻撃してATB回復(6)←ランツクネヒト型LV1より。
アスピル系回復UP改(6)←チュネルペトンLV45より。次やるときはフェヒター型LV18にします。
★赤鍵5つあるマッドフロッグLV19に…
1.ケダチクLV33を入れて4属性耐性+30%(3)、オートベール(5)、魔法攻撃+20%(7)、レイズ時HP回復UP(7)を覚えさせる。
ずっとバイオ
ピンチにヘイスト
ピンチに四重守護
ピンチにブレイブ
ピンチにフェイス
4属性耐性+30%
オートベール
魔法攻撃+20%
レイズ時HP回復UP
2.ネクローシスLV72を入れてHP+30%(4)、各種異常耐性+40%(4)を覚えさせる。ネクローシスが持っていた物理耐性+15%(9)は優先順位から引き継がれず、マッドフロッグのレイズ時HP回復UP(7)も10個オーバーするため消滅する。
ずっとバイオ
ピンチにヘイスト
ピンチに四重守護
ピンチにブレイブ
ピンチにフェイス
4属性耐性+30%
HP+30%
各種異常耐性+40%
オートベール
魔法攻撃+20%
3.トンベリLV24を入れて魔法攻撃+35%(5)、物理攻撃+35%(5)を覚えさせる。魔法攻撃+20%が既にあるため、魔法攻撃+35%が黄鍵に。オートベールは優先順位5で同じだけれども後から入れた方が優先されるため消滅。仲間戦闘不能で強化(7)は優先順位的に引き継がれず。
ずっとバイオ
ピンチにヘイスト
ピンチに四重守護
ピンチにブレイブ
ピンチにフェイス
魔法攻撃+35%
4属性耐性+30%
HP+30%
各種異常耐性+40%
物理攻撃+35%
★ここから赤チョコボLV99
赤鍵のブレイク持続UP改と、火耐性+45%(7)、ピンチにブレイブ(7)持ち。
4.ニャオマオLV23を入れて魔法耐性+36%(5)とHP+25%(5)を引き継がせる。
ブレイク持続UP改
魔法耐性+36%
HP+25%
火耐性+45%
ピンチにブレイブ
5.緑チョコボLV48を入れて物理耐性+36%(5)を引き継がせる。
ブレイク持続UP改
物理耐性+36%
魔法耐性+36%
HP+25%
火耐性+45%
ピンチにブレイブ
6.チュネルペトンLV45を入れて…HP+25%(5:重複のため黄鍵に変化)、アスピル系回復UP改(6)、破魔耐性+66%(6)が入る。正直フェヒター型LV18あたりで良いけれども限定でやり直しめんどいってのがあって敬遠しました。今思うと素直にやっておけば破魔耐性とか考えずに済んで楽だった。
ブレイク持続UP改
HP+25%
物理耐性+36%
魔法耐性+36%
アスピル系回復UP改
破魔耐性+66%
火耐性+45%
ピンチにブレイブ
7.ランツクネヒト型LV1を入れて攻撃してATB回復(6)を入れる。
ブレイク持続UP改
HP+25%
物理耐性+36%
魔法耐性+36%
攻撃してATB回復
アスピル系回復UP改
破魔耐性+66%
火耐性+45%
ピンチにブレイブ
8.さっき作った継承済みマッドフロッグLV19を入れる。魔法攻撃+35%は黄鍵のまま引き継がれる。HP+25%が既に黄鍵のため、それより効果の大きいHP+30%は継承後黄鍵になる。各種異常耐性+40%、物理攻撃+35%が入る一方で、優先順位の低い火耐性+45%、ピンチにブレイブと、並び順的に優先して消される破魔耐性+66%が消滅する。
ブレイク持続UP改
HP+30%
魔法攻撃+35%
4属性耐性+30%
各種異常耐性+40%
物理攻撃+35%
物理耐性+36%
魔法耐性+36%
攻撃してATB回復
アスピル系回復UP改
完成
最初はアビリティ継承について見てもごちゃごちゃしててワカンネ-って思ってましたが、欲しいアビリティを並べて冷静に見ていけば初めてでも思い通りに出来て嬉しい。
この調子でブラスターとか作っていこう…
初めてまともにアビリティ継承します。
一応タイムアタックとかで攻撃特化にしたヤツのアビリティ組み合わせとかの情報は得ていますが、無難に防御面も充実させて。チェーンボーナスUP改とかロール同調とかは別の機会に。ブレイク持続UP改生かすならチェーンボーナスUP改とか、早期ブレイクとかやっても良かったかもしれない。
欲しいアビリティ↓ 赤チョコボは赤鍵のブレイク持続UP改を除き9つまで選択可能。括弧は優先度。
4属性耐性+30%(3)←ケダチクLV33より
HP+30%(4)←ネクローシスLV72より。各種異常耐性+40%がいらなければネコマタLV54でもいいかも。
各種異常耐性+40%(4)←ネクローシスLV70より。
物理攻撃+35%(5)←トンベリLV24より。
魔法攻撃+35%(5)←トンベリLV22より。
物理耐性+36%(5)←緑チョコボLV48より。
魔法耐性+36%(5)←ニャオマオLV23より。
攻撃してATB回復(6)←ランツクネヒト型LV1より。
アスピル系回復UP改(6)←チュネルペトンLV45より。次やるときはフェヒター型LV18にします。
★赤鍵5つあるマッドフロッグLV19に…
1.ケダチクLV33を入れて4属性耐性+30%(3)、オートベール(5)、魔法攻撃+20%(7)、レイズ時HP回復UP(7)を覚えさせる。
ずっとバイオ
ピンチにヘイスト
ピンチに四重守護
ピンチにブレイブ
ピンチにフェイス
4属性耐性+30%
オートベール
魔法攻撃+20%
レイズ時HP回復UP
2.ネクローシスLV72を入れてHP+30%(4)、各種異常耐性+40%(4)を覚えさせる。ネクローシスが持っていた物理耐性+15%(9)は優先順位から引き継がれず、マッドフロッグのレイズ時HP回復UP(7)も10個オーバーするため消滅する。
ずっとバイオ
ピンチにヘイスト
ピンチに四重守護
ピンチにブレイブ
ピンチにフェイス
4属性耐性+30%
HP+30%
各種異常耐性+40%
オートベール
魔法攻撃+20%
3.トンベリLV24を入れて魔法攻撃+35%(5)、物理攻撃+35%(5)を覚えさせる。魔法攻撃+20%が既にあるため、魔法攻撃+35%が黄鍵に。オートベールは優先順位5で同じだけれども後から入れた方が優先されるため消滅。仲間戦闘不能で強化(7)は優先順位的に引き継がれず。
ずっとバイオ
ピンチにヘイスト
ピンチに四重守護
ピンチにブレイブ
ピンチにフェイス
魔法攻撃+35%
4属性耐性+30%
HP+30%
各種異常耐性+40%
物理攻撃+35%
★ここから赤チョコボLV99
赤鍵のブレイク持続UP改と、火耐性+45%(7)、ピンチにブレイブ(7)持ち。
4.ニャオマオLV23を入れて魔法耐性+36%(5)とHP+25%(5)を引き継がせる。
ブレイク持続UP改
魔法耐性+36%
HP+25%
火耐性+45%
ピンチにブレイブ
5.緑チョコボLV48を入れて物理耐性+36%(5)を引き継がせる。
ブレイク持続UP改
物理耐性+36%
魔法耐性+36%
HP+25%
火耐性+45%
ピンチにブレイブ
6.チュネルペトンLV45を入れて…HP+25%(5:重複のため黄鍵に変化)、アスピル系回復UP改(6)、破魔耐性+66%(6)が入る。正直フェヒター型LV18あたりで良いけれども限定でやり直しめんどいってのがあって敬遠しました。今思うと素直にやっておけば破魔耐性とか考えずに済んで楽だった。
ブレイク持続UP改
HP+25%
物理耐性+36%
魔法耐性+36%
アスピル系回復UP改
破魔耐性+66%
火耐性+45%
ピンチにブレイブ
7.ランツクネヒト型LV1を入れて攻撃してATB回復(6)を入れる。
ブレイク持続UP改
HP+25%
物理耐性+36%
魔法耐性+36%
攻撃してATB回復
アスピル系回復UP改
破魔耐性+66%
火耐性+45%
ピンチにブレイブ
8.さっき作った継承済みマッドフロッグLV19を入れる。魔法攻撃+35%は黄鍵のまま引き継がれる。HP+25%が既に黄鍵のため、それより効果の大きいHP+30%は継承後黄鍵になる。各種異常耐性+40%、物理攻撃+35%が入る一方で、優先順位の低い火耐性+45%、ピンチにブレイブと、並び順的に優先して消される破魔耐性+66%が消滅する。
ブレイク持続UP改
HP+30%
魔法攻撃+35%
4属性耐性+30%
各種異常耐性+40%
物理攻撃+35%
物理耐性+36%
魔法耐性+36%
攻撃してATB回復
アスピル系回復UP改
完成
最初はアビリティ継承について見てもごちゃごちゃしててワカンネ-って思ってましたが、欲しいアビリティを並べて冷静に見ていけば初めてでも思い通りに出来て嬉しい。
この調子でブラスターとか作っていこう…
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます