やっと
お豆腐入や、ジャガイモ入りの
食パンが消費できました
相方さんが一緒に食べてくれたのは
焼き上がった時だけ
後は・・・やはり市販のが良いそうです
翌日もふわっふわっ
ってのを探して、焼いたのにね・・・
天然酵母フランスパン種を
買ってあったので
使わないといけません
これは
このままでは直ぐには使えないのです
発酵とネカシ、計2日かかるので
それを見込んで仕込まないといけません
生種もできました
パン焼き器にてできあがり
夕食の洗い物の後
コーヒーを淹れて、ひとりお味見
まぁ味はフランスパン・・・
いつものことですが・・
天然酵母フランスパン種で
機械を使って横着しよう・・・なぁんて
わたしの考えることですから・・
途中で
どう見ても粉が少なそぉ
で、天然酵母のページに載ってる
粉の足らず分を(フランスパン用の粉量との差)
ライ麦粉でプラスしました
干しブドウや甘酒種を入れたら・・・美味しいだろうなぁ
と、頭をよぎりましたが、グッと我慢
シンプルなフランスパンができました
オツムノ膨らみ具合が・・・ちょっと気に入りませんでしたが
キメの細かさと味が良かったので良しとしましょう♡
外パリッの塩味フランスパンです
これも
相方さんは食べません
フランスパンは嫌いではないはずなのに
どうも・・・わたしの作ったのには
拒否反応を示すようです
ひとりで、1/2枚づつ消費となると
延々と続くので・・・・ヤになります
美味しいものはサッサと無くなる方が
より美味しいと思うのですが・・・
ま、いらないって言われるから
仕方ありません・・・だんだん作るのもヤになります↘
朝からしたかったことがあります
末っ子が来た時
飲むならあげようと思ってる、梅酒
まだ作ったまんま、そのまんまなので
漉して、瓶詰めにしなければ
はるかと河内晩柑のジャムも
仕上げて瓶詰め
瓶が沢山要ります・・・探さなくっちゃ!
朝、思ってたことは
み~んなできました!
おまけで
漬けたまんまの果実の砂糖煮も
筍も、実験乾燥果物も
ヨモギも摘めたし・・・土筆はそろそろお終いかな・・・
子供達に選んでもらえるように
小分けもしたし
寝具の用意も整いました
ジジババの布団カバーも小ざっぱりとなって
お布団もふっかふか♡
これなら
バタンキューで眠れることでしょう
だんだん溜まってきた
食材調達時の空き箱類
玄関にホッタラカシでした
さっさと捨てればいいものを
宅急便の時に要るわ・・・で
おとっときです・・
縁側に
高く積み上げました
少しづつ少しづつしかできませんが
お客様をお迎えする支度が
整ってきました
疲れたなぁと思えば
甘酒種(今回は水分が無くて)や
河内晩柑、黒ニンニク
それにできたての梅の砂糖煮などを
口にほぉり込みます♡
合間に
畑に出て、草を抜いたり、肥料や土を足したり
気分転換です
母用のモロッコいんげんも数粒埋め込みました
5月(に蒔く)と書いた袋から
また、モロッコいんげんの豆が出てきました
どこかに空きスペースを見っけて
み――んな蒔いておくことにしましょう
きっと母が喜ぶことでしょう♪
おじさんが野菜とか作るの
とても上手で、皮も柔らかい豆を
よく貰ったそうです
やさしいおじさんの思い出に繋がるのでしょう
今はもういない母の兄のことです
夏休みになるとお世話になっていた
わたしも大好きな
懐かしい田舎のおじさんでした
お豆腐入や、ジャガイモ入りの
食パンが消費できました
相方さんが一緒に食べてくれたのは
焼き上がった時だけ
後は・・・やはり市販のが良いそうです
翌日もふわっふわっ
ってのを探して、焼いたのにね・・・
天然酵母フランスパン種を
買ってあったので
使わないといけません
これは
このままでは直ぐには使えないのです
発酵とネカシ、計2日かかるので
それを見込んで仕込まないといけません
生種もできました
パン焼き器にてできあがり
夕食の洗い物の後
コーヒーを淹れて、ひとりお味見
まぁ味はフランスパン・・・
いつものことですが・・
天然酵母フランスパン種で
機械を使って横着しよう・・・なぁんて
わたしの考えることですから・・
途中で
どう見ても粉が少なそぉ
で、天然酵母のページに載ってる
粉の足らず分を(フランスパン用の粉量との差)
ライ麦粉でプラスしました
干しブドウや甘酒種を入れたら・・・美味しいだろうなぁ
と、頭をよぎりましたが、グッと我慢
シンプルなフランスパンができました
オツムノ膨らみ具合が・・・ちょっと気に入りませんでしたが
キメの細かさと味が良かったので良しとしましょう♡
外パリッの塩味フランスパンです
これも
相方さんは食べません
フランスパンは嫌いではないはずなのに
どうも・・・わたしの作ったのには
拒否反応を示すようです
ひとりで、1/2枚づつ消費となると
延々と続くので・・・・ヤになります
美味しいものはサッサと無くなる方が
より美味しいと思うのですが・・・
ま、いらないって言われるから
仕方ありません・・・だんだん作るのもヤになります↘
朝からしたかったことがあります
末っ子が来た時
飲むならあげようと思ってる、梅酒
まだ作ったまんま、そのまんまなので
漉して、瓶詰めにしなければ
はるかと河内晩柑のジャムも
仕上げて瓶詰め
瓶が沢山要ります・・・探さなくっちゃ!
朝、思ってたことは
み~んなできました!
おまけで
漬けたまんまの果実の砂糖煮も
筍も、実験乾燥果物も
ヨモギも摘めたし・・・土筆はそろそろお終いかな・・・
子供達に選んでもらえるように
小分けもしたし
寝具の用意も整いました
ジジババの布団カバーも小ざっぱりとなって
お布団もふっかふか♡
これなら
バタンキューで眠れることでしょう
だんだん溜まってきた
食材調達時の空き箱類
玄関にホッタラカシでした
さっさと捨てればいいものを
宅急便の時に要るわ・・・で
おとっときです・・
縁側に
高く積み上げました
少しづつ少しづつしかできませんが
お客様をお迎えする支度が
整ってきました
疲れたなぁと思えば
甘酒種(今回は水分が無くて)や
河内晩柑、黒ニンニク
それにできたての梅の砂糖煮などを
口にほぉり込みます♡
合間に
畑に出て、草を抜いたり、肥料や土を足したり
気分転換です
母用のモロッコいんげんも数粒埋め込みました
5月(に蒔く)と書いた袋から
また、モロッコいんげんの豆が出てきました
どこかに空きスペースを見っけて
み――んな蒔いておくことにしましょう
きっと母が喜ぶことでしょう♪
おじさんが野菜とか作るの
とても上手で、皮も柔らかい豆を
よく貰ったそうです
やさしいおじさんの思い出に繋がるのでしょう
今はもういない母の兄のことです
夏休みになるとお世話になっていた
わたしも大好きな
懐かしい田舎のおじさんでした