柿の葉茶
バラジャム、バラ酒
ドクダミ茶
ガラス磨き(柑橘類で)と虫よけ作り(ドクダミ・蛇イチゴ・ヒノキの3種類)
クローバー酒、レンゲ酒
イチゴジャム、イチゴ酒
毎日小さな糠床かき混ぜて
無くなりゃ甘酒も作らなきゃ
そして
やっと、やっとの
久々の!パン作り♪
お嫁ちゃんのお母さんから頂いた
イギリスパン!
ちょっと塩味が効いて
美味しかったなぁ~が引き金に
ちょうど
朝食のメインも無くなっていたし
パンも食べられるようになったし
湯種パンを焼いてみました
白、お豆さん、ブドウ、バラジャムとマーマレードの
4種類
届いたばかりのスリム型も使いたくて
クルミとお豆さんのバウンドケーキ
冷蔵庫に
開いた粒餡の袋を見つけ
じっちゃまに届けたくての鯛焼き作り
トドメは
いつもいつも、トースターで焼くだけに少々飽いてきた相方さん
ずんだ餅の要領で・・・・
なぁんて言うもんだから・・
せっかくの空豆を、茹でて、餡にして
までは良かったけれど
砂糖の選択を間違えて色がヨロシクない出来上がり
仕方がないので・・
えんどう豆も茹でて餡にして、外はこれ
中は空豆の、外も中も豆の餡のぼた餅・・・上にちっちゃなお豆さん乗っけて・・・
実験するのや
作るのや・・・なにやかんやらに追われまくって!
衣替えもしなくては・・・とこれまた途中まででホッタラカシ
とこんな訳で?
思いついても・・・なかなか
書く方に追っつきませんでした!
雷さんの鳴った日に
玄関先に来たホタルも
今では前の川にたくさん飛んでおりまする・・・
朝方うっかりトイレに立ったが最後・・・
鹿避けのラジオで
それ以来眠れておりません・・・
今は、モウロウトシタ頭で(いつもだって!?)書いておりまする・・・
たくさん蒔きすぎだって叱られている
ひまわりの定植もしなくちゃならぬというのに・・・
夜のご飯まで・・・もつかしら・・・
バラジャム、バラ酒
ドクダミ茶
ガラス磨き(柑橘類で)と虫よけ作り(ドクダミ・蛇イチゴ・ヒノキの3種類)
クローバー酒、レンゲ酒
イチゴジャム、イチゴ酒
毎日小さな糠床かき混ぜて
無くなりゃ甘酒も作らなきゃ
そして
やっと、やっとの
久々の!パン作り♪
お嫁ちゃんのお母さんから頂いた
イギリスパン!
ちょっと塩味が効いて
美味しかったなぁ~が引き金に
ちょうど
朝食のメインも無くなっていたし
パンも食べられるようになったし
湯種パンを焼いてみました
白、お豆さん、ブドウ、バラジャムとマーマレードの
4種類
届いたばかりのスリム型も使いたくて
クルミとお豆さんのバウンドケーキ
冷蔵庫に
開いた粒餡の袋を見つけ
じっちゃまに届けたくての鯛焼き作り
トドメは
いつもいつも、トースターで焼くだけに少々飽いてきた相方さん
ずんだ餅の要領で・・・・
なぁんて言うもんだから・・
せっかくの空豆を、茹でて、餡にして
までは良かったけれど
砂糖の選択を間違えて色がヨロシクない出来上がり
仕方がないので・・
えんどう豆も茹でて餡にして、外はこれ
中は空豆の、外も中も豆の餡のぼた餅・・・上にちっちゃなお豆さん乗っけて・・・
実験するのや
作るのや・・・なにやかんやらに追われまくって!
衣替えもしなくては・・・とこれまた途中まででホッタラカシ
とこんな訳で?
思いついても・・・なかなか
書く方に追っつきませんでした!
雷さんの鳴った日に
玄関先に来たホタルも
今では前の川にたくさん飛んでおりまする・・・
朝方うっかりトイレに立ったが最後・・・
鹿避けのラジオで
それ以来眠れておりません・・・
今は、モウロウトシタ頭で(いつもだって!?)書いておりまする・・・
たくさん蒔きすぎだって叱られている
ひまわりの定植もしなくちゃならぬというのに・・・
夜のご飯まで・・・もつかしら・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます