行ったり来たり

海の見える神戸と、山と田んぼの岡山を行ったり来たり

梅初めてのこと

2022-06-25 | 日記








ここ最近
この小さな
黄緑色のカエルくん

畑のあちこちに

ピョンピョン跳ねる子

どんなに揺れても
動じず
じっとしてる子

今年も
季節が巡り
愛らしい生き物に
出会えたことに感謝

孵化した
小さなカマキリも
よく見かけるようになりました




ブログの雑空さんで
見かけた
奥さまのお土産の
甘梅干し

作れないかなぁ~
と、模索中

シロップで漬けた後
甘納豆風にするか

甘露煮にした後
するのか

いずれも
未経験なので

あぁかなこうかな
どんなかなぁ~
の、食いしん坊
バァさんであります

材料はあるので
試すのみ



昨日から
水に漬けていて
色がすっかり黄色になってしまいました


端数はちょうど
しやすい量
そうあった
ハチミツ漬けに

残り大半を
湯がいてあく抜き
その後
砂糖で甘味付け
黒糖も入れてみました

書いてあった
注意
その通り
皮が破けること続出
甘く見ていましたわ

それでも
へーーー
こんな梅の扱い方があるのね

目からウロコの
初めてづくし

ワックワクでございます♡

コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 誰? | トップ | 新しい隠れ場所 »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (thinking-dog)
2022-06-25 23:17:49
こんばんは。
初めてコメントします、雑空・ボスの飼い主です。
梅菓子の記事に訪問いただきありがとうございます。
梅菓子を2種類食しましたが、カミさんと「甘露煮のような感じだねー」と話してました。
流石に製造方は企業秘密のようですね。

今年のお天気はいつになく気まぐれのようですので、皆さまお身体にお気をつけ下さい。
=(^.^)=
返信する
雑空・ボスの飼い主さま (umi)
2022-06-26 08:12:34
おはようございます
記事を拝見して、あまりに美味しそうなので、食いしん坊のわたしは思わず反応してしまいました
みなさまのレシピを参考にしてみましたが、何分雑人間
あらかた砕け散って、わずかに数個形を留めておりますが、美味しいですね
梅の新たな使い道教えていただき感謝です

いつもボスくんの可愛いお顔に癒されています
ありがとうございます
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事