ニュージーランド、最大の都市、
AUCKLAND
にやってきました~!
オークランドに来るのは、今回で二度目です。
コロナ前の2018年12月に来たんですよね(はるか昔のことのような…)。
前回は、もうホントドタバタでゆっくりオークランドを堪能できませんでした。
でも、今回は、オークランド大学が目的地なので、数日滞在することになります。
…
今回は、ちゃんと現地のローカルなレストランにも行きたいなぁ…と思い、
まず、向かったのが、
DEPOT EATERY
という地元の人気店でした。
Depotって、貯蔵庫のこと? 駅やステーションっていう意味もあるか。
で、Eateryは、飲食店ですよね。飲食店貯蔵庫? 飲食店ステーション?!
このお店、オークランドのシンボルの「スカイタワー」の真下にあります。
お店から見上げる「スカイタワー」です!!
すっごく大きいですね~~。
日本のスカイツリーほどではないですけれども…💦
このスカイツリーの真下に、【DEPOT】はあります!
メニューはこんな感じです。
全部「英語」で、しかも、結構これが難しい、、、💦
海外の食べ物の名前は本当に難しいんです、、、
今回は、お店の人のオススメの二つのメニューを頂きます!
でも、その前に、、、
まさかの「お通し」?!?!
注文していないのに、これを持ってきてくれました。
あ、もちろん、「ビール」($12)を注文した後で、ですよ☝
これ、なんだかよく分からなかったけど、すごく美味しかったです。
ナン? トルティーヤ?みたいな粉系の生地に、チーズとオリーブオイル。
これ、なんか、すごくハマりそうな味わい…でした。
…
さて、、、
こちらに来たら、是非食べたいのが、、、
CHARCUTERIE BOARD(40NZ$)
であります。
ジャジャーン!!!
こちらが、お店の人が超おススメしてくれた「CHARCUTERIE BOARD」です。
Charcuterie=食肉加工品の総称(仏語で「豚肉店」)、
Board=食事、賄い、
とすると、「食肉加工品の食事」か「豚肉店の賄い」か??…
>「シャルキュトリーボード」とは?!
>こちらの記事の画像は凄いです!!
DEPOTのシャルキュトリーボードですが、、、
これ、ヴィジュアル的に、すっごく凄いです!!!
むっちゃくちゃ、美味しそうじゃないですか?!?!
…
説明的には、、、
「Depot’s wild rabbit rillette, pig’s head croquettes, ‘Waikanae’ wild pork salami, ‘Salash’ chorizo, ‘Cazador’ game & pistachio salami & pork coppa. Served w/ cherry relish, ‘Daily Bread’ seeded sourdough crostini and egg mayo」
となっています。
これ、読むと、「すげ~なぁ」ってなります…💦
野ウサギのリエット?! 豚頭のクロケット(コロッケ)?! ワイカナエのイノシシ?のサラミに、「Salash」のチョリソ?に、「Cazador」のジビエ(game)とピスタチオのサラミ?、そして、豚のコッパ(生ハム)?!?! 更に、付け合わせとして、チェリーレリッシュに、「日々のパン」に、エッグマヨ?! (そして、更にピクルスも!)
もう、さっぱり想像できません、、、💦
ガリガリのパンに、しっとりとしたハム&サラミ!!
フライみたいなのが、「豚頭のクロケット」…ですね!!
エッグマヨ(つまりタルタルソース)と加工肉とパリパリのパンと…
そこに、野ウサギのリエットを加えて、、、
(うさちゃんを食べるのは、少しあれですけど、、、💦)
チェリーレリッシュは、なんか凄い味だったなぁ、、、
…
それから、もう一つ。
Small Shareの中から、、、
Snapper sliders
なるものを頂きました。
こちらは、$24、つまり2400円(!!)
Snapperって、あの「Red snapper(鯛)」のことですよね?!?!
鯛の身がいっぱい入ったサンドウィッチ? バーガー?!?!
Sliderは、「ミニハンバーガー」のことみたいです。
酢漬けレモンマヨ(pickled lemon mayo)とクレソン(watercress)も添えられています。
これがまた、前代未聞の美味しさでびっくりしました。
パン自体は、やわやわ系で、日本っぽいパンでしたが、、、
中に入っている鯛のすり身?がめっちゃ美味しくて、感動しました。
「こんなパン料理がオークランドにあったのか!!!」って!!
これは、ニュージーランドの名物料理っていいのかな?!
鯛のバーガーなんて、日本で見たことがない!(あるのかな?)
しかも、これがすっごく食べやすくて、美味しくて、、、
安室奈美恵風?の店員さんが絶賛していただけのことはありますね~(笑)
「これ、私もとっても大好きなんです!(大意)」って。
***
というわけで、、、
オークランドの中でもとても有名な【DEPOT】のレポをお届けいたしました。
このお店は、「スカイタワー(Sky Tower)」の真下にあるお店です。
アクセスもとってもいいですよ!!
こんな感じですね。
オークランドの中心部って、基本的に徒歩でさっと回れるので、すぐに見つかると思います。
スカイタワーは、なんか4000円くらいかかりそうなので、断念しました(苦笑)
っていうか、ニュージーランド、めっちゃ高いっす、、、💦
円安の影響も受けていて、1NZ$=100円くらいですもん(手数料込みで)。
全部がめっちゃ高いんです、、、( ;∀;)、、、
海外に来ると、日本円が弱くなったことを痛烈に感じますね。
前は80円程度だったのに、、、😢😢😢
DEPOT EATERY、すっごくいいお店でした!
久しぶりに、こういう雰囲気のお店に来れて、ウルウルでした。
日本じゃ、こういう雰囲気、味わえないですからね。。。
この3年9ヵ月、ホントにホントに色んな事があって、、、
適度に海外に行かないと、僕にとっては精神衛生上、問題が生じるな…って。
ドイツ・ヨーロッパに行けないなら、南を攻めるのが一番ですね👆