超久々に、『(麺)並木商事』にやってきましたー!
めちゃめちゃ久々な気がします。
っていうか、、、過去ログを見たら、今回で三度目の訪問らしいです。
あんま、来てないんだなぁ、、、汗
2011年創業当時のレポはこちら!
同年鶏白湯ラーメンが登場した時のレポはこちら!
なんと、5年ぶりの再訪なんですね。。。汗
なお、その後できた都賀の「餃子の並商」には結構行ってます。
とはいえ、「本店」はこちらなので、やっぱりここに来なければ、、と。。。
メニューはこんな感じです。
まー、5年ぶりですからね。いったい何を食べたらいいのやら、、、
しばし、券売機の前で途方に暮れました(苦笑)
困った…
えー、なんとも、その創業当時に出ていた鶏白湯ラーメンが「復活」しているとのこと。
っていうか、なくなってたんですね、、、汗
並木商事というと、鶏白湯で成功したお店、というイメージがありましたが、、、
その鶏白湯を止めていたのか、、、
ちなみに、全メニューの解説書もあります。
が、卓上にあるので、券売機で券を買った後に見る形になります。
この解説書は、券売機の近くに置いておいてもらいたいです。
あるいは、お店の外から見えるようにしておいてもらいたいなぁ、、、と。
ホント、これだけのメニューがあると、何を注文したらよいのか悩みますから、、、、
で、、、
今回は、その5年前に食べた「鶏白湯ラーメン」を注文しました!
いったい、どんなラーメンだったのでしょうか!?
ジャジャーン!!!
超久々のご対面!!!
このヴィジュアルはなんとなく覚えています。
こんな感じだったよなぁーって。。。
で、お味。
いわゆる「鶏白湯ラーメン」とは違う味わいの鶏白湯ですね。
っていうか、スープは茶濁色で、白湯じゃないし、、、汗
ザラザラでトロトロ。少しベジポタっぽいスープ。
いわゆる鶏白湯ラーメン専門店の味とは異なっていました。
意外と、、、ジャンクさはなくて、上品というか、品のよいスープだったかな、、、と。
zoom up!
岩のりがなかなか印象的です。
岩のり好きな僕には嬉しいトッピングでした。
チャーシューはいわゆる網焼き風。
これは、創業時から変わってませんねー。
その当時、チャーシューが美味しそうに見えて、惹かれた気がします。
麺はこんな感じです。
自家製麺、、、でしたよね。
千葉クオリティーを超えるしっかりとした食べ応えのある麺でした。
この麺はいい!
細い縮れ麺が好きな僕の「タイプ」ではないけど、素晴らしい麺だと思いました。
あと、並商は、トッピングがちょっと変わっていたりします、、、
絶対的にオススメなのが、「プチにらもやし」(20円)!!!
20円なのに、見てください! このボリューム!
二郎ラーメンに加わるくらいのもやしがドーンと。
そこにニラが加わり、タレもかかっています。
そのまま食べてもいけます。
その隣にあるのが、ポテサラ(100円)。
「餃子の並商」のトレードマークになっているポテサラです。
この二つはマストアイテムかな、と。
こういう「遊び」的なトッピングがあるっていうのも、並商の魅力なのかな!?
やっぱり、「人気店」というのは、違いますね。
なんだろ。サービス心が旺盛、というか、、、
単純に、「面白いなぁ、、、」と。
さらに!!!
カレー粉(ガラムマサラ)まで置いてあります。
ってことは、、、、
まさかまさかの、、、
カレー鶏白湯に大変身!!!
恐るべし、、、
カレー粉♪
こういう「遊び心」、ホント、素晴らしいです。
まぁ、ガラムマサラなら、かつての「総豊~塞翁~ふさゆたか」にもありましたけど♪
ただ、あまり入れ過ぎると、粉っぽくなるので、注意が必要です。
(僕は少し入れ過ぎて、最後は粉っぽくなってしまいました、、、汗)
煮玉子はこんな感じでした。
結構、固めにボイルされていました。
煮玉子は意外とノーマルでした。。。
***
というわけで、、、
並商の「今」の鶏白湯ラーメン、頂きました!
うん。やっぱり、並商は凄いわ。
僕はあまり行かないけど、それは既に「常時混雑店」だから。
待つのが嫌いで、人混みが大嫌いな人間なので、どうしても混雑店は避けてしまいます。
(それでも行くお店はあるけれど、、、)
けど、久々にやってきて、「やっぱり凄いなぁ」って思いました。
人気が衰えないのも分かります。
この日も、来るわ来るわ、お客さんが次々とやってきていました。
しかも、そのほとんどが若い男性のみ!
まさに、男のラーメン屋さん、ですね。
サイドメニューもかなり充実しています。
なんこつごはんも食べてみたいなぁ。。。
並商ごはんも、、、
また、来なきゃ!!!(いつになることやら、、、)
限定も、こんな感じでやっています。
煮干つけ麺は食べてみたいなぁ。。。
結論。
並木商事は、今も惜しみない人気ラーメン店でした。
これからも、千葉の人気ラーメン店として活躍していくのでしょうね。
陰ながら応援しています!!!!
(僕は「餃子の並商」の方が、お世話になるかな!?!? 近いから…汗)