赤坂のラーメン…
といえば、赤坂ラーメン、秀ちゃんラーメンなど有名店があります。
他にもいっぱいお店はあって…
でも、僕も、結構赤坂のラーメンは食べてて、、、
なので、今回は「新店」を探しました。
で、見つけたのが、、、
衝撃的な名前のお店、
その名も、
ラーメンジロリアン
ジロリアン=ラーメン二郎を愛する二郎フリークの総称。
これを、「店名」にするなんて!!!
ビックリです。
なんとも、こちらのお店の社長さんが「ジロリアン」なんだとか…。
メニューはシンプルで、ラーメンと油そば。
それぞれ、小やら中やら大やらがあります。
気になったのが、「油そば」でした。
僕も基本的には、二郎系ラーメン、好きです。
単純に、ジャンクで美味しいから。
けど、実は二郎系って、油そばもまた人気なんですよね。
色々とやれそうですが、、、
僕は、ニンニクマシのみで。
(油そばの場合、ニンニクのありかなしかしかセレクトできないみたいです)
ジャジャーン!!
なかなか、ジャンクでパワフルな二郎系油そばですよー。
辛い天かす?と背脂がデフォで最初から入っています。
盛り付けも豪快で、器のふちが最初からちょっと油チックです。
麺は極太麺。
ゴワゴワってしていて、わしわし系ですね。
強烈な味付けに、このぶっとい麺。
ジャンクの極み、ですね。
で、まぜまぜすると、こんな風になります。
まぁ、こういう油そばは、もうガシガシと食べるのみ!ですね。
難しいことは考えなくてもいいかな、と。
とにかく攻撃的で、ガツンとしていて、パンチの効いた油そばです。
ファットなものが好きな人にはたまらない一杯でしょう。
ただ、オーソドックスな中華そばしか食べない人にはもう、悲鳴モノでしょうね。
赤坂で、こういう油そばを出す、ということ自体、冒険という気もしなくもないです。
***
赤坂で、二郎系ラーメン&油そばを食べるなら、ここでしょう☆
ただ、赤坂には、他にも魅力的なお店がいっぱいあるので、、、
わざわざここに来て食べる!、というよりは、、、
このあたりで働く人の一つの「選択肢」になれば、、、と。
そういう感じのお店ですね。
それにしても、、、
「ジロリアン」を店名にもってくるとは、、、
この発想はなかったなぁ、、、、