ZEROMANCERを知っている人はどれくらいいるのだろう?
ノルウェー出身のインダストリアル系バンドだ。
1999年結成、2000年にデビュー。
僕はバンド名とヴィジュアルで惚れてしまった(汗)
インダストリアル~エレクトリック系のバンドは、
僕個人的にもとっても大好きなんだけど、
このZEROMANCERは地味に渋い感じのバンド。
メンバーはボーカルのアレックスを中心とした5人組。
(欧州のバンドメンバーはかなり流動的なので・・・)
Sinners Internationalは通算四枚目のアルバム。
前作が2003年なので、5年ぶりのフルアルバムということになる。
僕的には初めて聴いたので、なんともいえないんだけど・・・
このアルバム、かなりダークで重たい感じだ。
ノイズの入れ方なんかはBUCK-TICKに通じるものがある。
というか、BUCK-TICKがこういう音楽を摂取しているのかな。
ギターの入れ方やメロディーの妖しさなんかは、
まさにBUCK-TICKって感じ。
日本のリスナーとしては、是非BUCK-TICKファンにオススメかな。
かなり音楽的な接点があるかな~と。
【全曲解説】
01.Sinners International
02.Doppelgänger I love you
03.My little tragedy
本作で一番のお気に入り☆ ポップでメロディアス!
04.It sounds like love
05.Filth noir
06.Fictional
この曲はBUCK-TICKファン必聴!ギターがヤバイヤバイ!
07.I'm yours to lose
結構ノリのいい曲かな。心地よいグルーブ。ダンスしたい~
ギターのノイズがすごくカッコいい。
08.Two skulls
ちょっと変態的な曲かな。ギターはまさに今井さん~って感じ。
こういう曲をやれる日本人ってあんまいないよな~
バックがすごくしっかりしてて、ギターが壊れてるという・・・
09.Imaginary friends.
グラムロックとエレクトリックの融合系?
古くて新しいタイプのサウンドになっていると思う!
10.Ammonite
近未来性と退廃感の漂う曲。BUCK-TICKファンなら納得だろう。
ギターの入れ方がかなり猟奇的でカッコいい!