西千葉駅徒歩5分のところにある本格的なイタリア料理の専門店!
僕はラーメンフリークだが、イタリア料理も実は大好物。本場ローマに(友人宅に)ホームステイして、5日間ほどローマの家庭料理を(ホームステイ先で)堪能したことがあるが、素朴なイタリア料理は半端なく美味しかった。レモンのリゾットは今も忘れられない味である。。。
日本のイタリアンもそれなりに食べてきたが、ローマの思い出を払拭するようなお店はまだあまりお目にかかれていない。神戸のイタリア料理専門店は感動だった。素朴なレストランであればあるほど、僕はどうも感動するようだ。。。
そんな素朴なイタリア料理専門店が西千葉にあったのだ。もともと知ってはいたが、西千葉のこの辺りには西洋料理の専門店が数件ある。聞くところによると、この辺りはかつてヨーロッパ人が多く住んでいる一角で、独自のヨーロッパ文化が栄えた場所なんだとか・・・
イタリア料理Maggioは、素朴でお洒落でシックでしっとりとした大人の隠れ家的レストラン。学生街の西千葉では珍しい品格のあるお店と言えるだろう。店内もイタリアの雰囲気がプンプン漂っている。壁がイタリアの古城の壁っぽくて、すごく味がある。
出てきた料理はいずれも絶妙な味加減だった。イタリアの料理はオリーブオイルが命だが、うまくオリーブオイルを使用した上品であっさりとした味付になっている。というか、素材を生かしたシンプルな料理がメインだったように思う。イタリアの料理は基本的にフランス料理やロシア料理ほど素材を加工したり、いじったりしないように思う。素材と素材のバランスを重視している、というか・・・
ここMaggioは、そういうバランスをすごく大切にしているように思えた。バランスが絶妙なので、味も非常に微妙で、なんともいえない全体的なまとまりをうまく表現しているのだ。オードブルのアラカルトは二種の素材を合わせたものだし、「子羊のグリル」についていたマッシュポテトと肉のバランスも絶妙だった。
あと、オススメは「焼きフグの子のスパゲティー」。これはとてもユニークでオリジナリティーがあるように思えた。
西千葉界隈でちょっと大人のディナーを楽しみたいときには、このお店がうってつけだと思う。おススメです!
イタリア料理Maggio
千葉市中央区春日2-9-15 クレール・マロニエビル1F
043-242-2878
月曜日OFF