Dr.keiの研究室2-Contemplation of the B.L.U.E-

麺屋玲@都賀 6月期間限定の「肉つけめん」、更にパワーアップしています!

このところ、全く休日がない状態が続いていまして、、、

地元のラーメン店にはなかなか行けない状態が続きました。

が、ようやく、少し時間が取れたので、、、

都賀を誇る超マニアックな人気店、

麺屋玲

に行きました。

4月中旬以来なので、1ヶ月半ぶり!?

1ヶ月以上、このお店に来ないと、、、

こんな感じになります。。。

基本的なメニューは変わっていませんが、、、、

よーく見ると、、、

竹岡式風エアーズロックチャーシューメン??

さらに、つけめん?に、肉つけめん??

さらに、油そばガーリック味???

さらにさらには、勝タンカレーつけめん??

わずか1ヶ月の間に、四種類もの新しいメニューが登場していました。

ひゃー、、、

やっぱ、玲ちゃんは凄いわ、、、汗汗汗

で、今回の目的は、「肉つけめん」。

何気に、僕は玲の「つけめん」が大好物。

2013年に食べた「和風つけ麺」は今も忘れられません。。。

今回は、肉つけめんということで、、、

どんなつけ麺なのでしょう!?!?

ジャジャーンっと!!!

見てください!!!

この豪華絢爛なつけ麺を!!!

生卵を付けてもらいました。

「すき焼きみたいにして食べてくださいね」、とのアドバイスも。。。

スープもとっても美味しそう。

基本的には、醤油タレ+煮干しスープ+煮干し粉、ですね。

で、玉ねぎがいっぱい入っています。

タレが強いので、かなりしょっぱいです。ゆえに、僕的にはド・ストライク。

突き刺さるような美味しさ。

そこに、煮干しの強い風味がガツンと迫ってきます。

一度食べたら、もう止まらない止まらない。。。

麺はこんな感じです。

玲さんの麺は、素朴ですが、とても良いんです。

途中で、麺がひっついてきますが、そこは、割りスープを頂けば、クリアします。

平打ちのツルツル麺が、たまりません。

玉ねぎの甘みとタレのしょっぱさと煮干しのパンチが、ドカンと迫ってきます。

確実に、玲さんのつけめんも進化していますね。

「どこにもない、玲でしか食べられないつけめん」になってきているように思いました。

今月限りの限定のつけめんなので、気になる方はお早めに♪

7月は、塩のつけ麺が登場するとか、しないとか、、、

昨年、出した拙書もこちらで購入できます。

ラーメン店主から学ぶ教師や保育士の育ち論!!

よろしければ、是非!!

amazonのページはこちら

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「千葉市 若葉区」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事