はい。
またまたまたまたの玲さんです。
(ひとつ前の記事の続きですが)こちらも、ローカルで個性的なお店ですよね。
「右にならえ」的なお店が跋扈する中で、このお店は新しいお店なのに我が道をひた走り、、、
「お客様」に迎合して、「流行り」のラーメンを提供するだけのお店とは全然違うタイプ。
よくも悪くも、「昭和なラーメン屋さん」というべきか。
店主さんもバリバリ昭和の人ですしね。
さて。
今回の限定は、「勝タンナポリタンまぜそば」♪
ヴィジュアル的には、、、
当然ですが、「勝タンまぜそば」とほぼ一緒です。
→詳しくはこちら!
…なんですが、
麺が、ナポリタン風になっていて、トマトケチャップソース味になっています。
で、勝タン風ってことで、辛さもかなりある。
辛さと甘さと仄かな酸味が一体となっている不思議なまぜそば。
いやー、僕、これ、好きっす。
このB級感、ドキドキものですよ。
麺はこんな感じ。
太麺を使用しています。
お味は、辛いナポリタン味。
あらかじめ、ソースと絡んでいるので、そのまま食べられます。
でも、やはりまぜそばなので、しっかりと混ぜ混ぜします。
チーズが溶けて、とろっとしたまぜそばに変化します。
一度食べたら、もう止まらない、やめられない。
かっぱえびせんを超えるやめられなさ(苦笑)
玲さんの煮玉子です。
とろっとしています。
なんか、もう、見てるだけで美しいと感じる玉子ですね。
こちらは、同伴者が食べた味噌ラーメン。
一応、玲さんのイチオシメニューになるのかな?!
玲さんの味噌ラーメンは、もう、従来の枠を飛び越えていますからね。
味噌そのものの味を味わう、ある意味で、修行僧的な味噌ラーメンです。
一般的な味噌ラーメンと期待して食べると、びっくりすること間違いなしでしょう。
***
勝タンナポリタンまぜそば。
これは、もう、お見事としか言いようがありませんでした。
またもや、参りました。。。。