小岩二軒目は、「麺喰屋 澤」。
このお店自体は二度目(前のお店を含めれば4回目!)、
なんだけど、木曜日限定の「つけ麺SAWA」に来たので、
オリジナルの「澤」には初来店。
昼はどうかわからないけど、夜は完全な飲み屋という感じ。
もちろんラーメン店なんだけど、お酒がメインのような。
前回SAWAでつけ麺を食べたことをすっかり忘れていて、
またもやつけ麺(醤油)を頼んでしまった。
K君は坦々つけ麺を注文。
つけ麺は、木曜日のSAWAのつけ麺とほとんど同じだった。
魚粉がのっていないことと、トッピングが豪華なこと以外は、
ほとんど同じに感じた。
ただ、SAWAよりはライトな感じで、オーソドックスな味わいだった。
この手の味はかなり飽和状態なので、何とも言えないが、
このレベルのつけ麺を並ばずに食べられるのはありがたいかな。
驚くべきは、「坦々つけ麺」。
こちらはとんでもなくぶっとんでいた。
檄辛、激ウマ!
濃厚でパンチがあってドロドロ系でガッツリ系。
ここも限定には相当力を入れているみたいだ。
毎月、色んな面白い限定麺が登場しているみたい。
また来てみたい・・・かな。