2017年度も、疾風の如くに、過ぎ去りつつあります。
あっという間に、もう4月も終わり。。。
でも、それでも「新学期気分」は味わっています。
今回は、非常勤をお願いしているM先生(後輩)と一緒に、、、
鳳華飯店
へと向かいました♪
今、僕がもっとも千葉市内で惚れこんでいるお店の一つです♡
だって、美味しいんだもん!!
…
今回は、初心?に戻って、「チャーシューメン」を頂きました。
ジャジャーン!!
こちらが、鳳華飯店の「チャーシューメン」です☆
見てください、この完璧なヴィジュアル!!
これぞ、昭和レトロなチャーシューメンです。
とにかく、、、
チャーシューが旨い!
もう、これに尽きますね。
ふと考えると、「おいしいチャーシュー」を出すお店って、
そんなに多くはありません。
量的にいっぱい出すお店はある。
でも、質的においしいチャーシューを出すお店は多くない。
…気がします。
ここのチャーシューは、おいしいチャーシューをしっかり出しています。
それだけでも、食べる価値のあるチャーシューメンじゃないかな!?
多けりゃいいってもんじゃありません。
麺は、理想的なノスタルジックな縮れ麺。
いわゆる「中華麺」の王道、という感じかな!?
じんわりと美味しいスープにとっても良く合っています。
***
この日は、夜遅めに行ったのですが、満員御礼状態でした。
やっぱり、このお店、地味に超人気店なんだ、、、と。
いわゆる「ラーメン業界」には属さないお店だけど、、、
どこの「業界内のラーメン店」よりも、上質のラーメンを出しています。
…
こういうお店に出会っちゃうから、どんどん僕はひねくれていくんだろうな。
見た目ばかりきどった「ラーメン店」がはびこる中、
こういう地味に地道に続けているホンモノのお店があるんだから。
ホンモノのお店は、決して表に出ることはない。
表に出てしまえば、ホンモノもニセモノになる(のかな、と)
もう、「ブロガー」って時代でもないし、、、
僕は、「業界的なお店」から身を引いて、こういうお店を探して歩きたいな、と。
身を潜めているのが一番♪
「隠れて生きよ」ですね。