先週はいわゆる標準のつけ麺を堪能したので,今回は変わり種メニューに挑戦! カニとカニの風味を盛り込んだ濃厚味噌つけ麺。
(冷たい)麺にカニ(?甲殻類の味のする)香油がかかっている。麺だけ食べると甲殻類独特の風味がツーンと感じられる。こういうアプローチは斬新的かも?! これだけ食べるとまさにエビ油そばになる。
スープは濃厚な味噌味。それほど味噌特有の味はしないかな。味噌豚骨って感じ。淡白さはなくて、すごく濃厚。味は勿論濃い目。
トッピングは辛いメンマ,カニの身,キュウリ,のり,とユニーク。スープにはチャーシューがゴロンと入っている。 味噌ラーメン嫌いの僕でも楽しく最後まで食べられた♪ 甲殻類のインパクトが強くて,味噌つけ麺を食べてるって感覚ではなかったなぁ。
あと麺が200gだとほどよくおなかいっぱいになる。300gだと昼はちょっときついかな。これはオリきんとは関係ないけれども・・・
手出し好調のオリきん。開店すぐだったが,間も無く満席になっていた。ま,これだけのつけ麺を出すなら当然かな。
さ,今日もがんばろっと! 土日なしの月曜日。たいへんだけど,今がんばらないとっ!! 埼玉は遠いなあ・・・ in 東武東上線~♪