都賀の「麺屋玲」の跡地に登場した新店、
麺屋黄門さま
にまたやってきました。
一応、全メニュー制覇したんですが、、、
ちょっと今回は、趣を変えまして、、、
券売機に現在出ているラーメンは、夏限定の冷し担々麺を除いて、全部食べました。
このメインのラーメンとは別に、色々な一品ものが用意されているんです。
ここに、一つ、黄門さまの<未来>を感じるものがあったんです。
おつまみメニューなんですけど、
この中に、「スタミナ焼肉」なるものがあったんです。
ん??
スタミナ焼肉???
スタミナ焼肉があるなら、それをラーメンに乗せて、
スタミナ焼肉ラーメン
ができるじゃないか!!!
と。
そういう妄想が止まらなくなってしまいました。
店長さんと色々相談しまして、これは「黄門さま醤油ラーメン」が合うだろう、と。
また、もう妄想的理屈づけなんですけど、
黄門様といえば、水戸。
水戸と言えば、スタミナ冷やし!
となれば、黄門さまでスタミナ系は、あり!!
…
というわけで、、、
ジャジャーン!!!
来ました!!!
僕の妄想から、(半ば無理やりに)作ってもらった思索的試作品、
スタミナ焼肉ラーメン
です!!
ラーメン(650円)+スタミナ焼肉(300円)=950円+味玉。
通常の黄門さまラーメンにスタミナ焼肉が乗ったものです。
でも、焼肉が入ることで、かなり豪快感が増します。
具がたくさん過ぎて、麺が見えません!!
うふふ~~♪
こんな感じですね。
本当に、麺が見えません!!
こういうボリューミーなラーメン、好きな人は好きだと思います。
肉食系の人は、これ、食べたくなるんじゃないかな??
スープは、あっさりとしたわりと醤油の味の強いスープでした。
魚介の風味や旨みはほとんど感じません。
使っているかもしれませんが、知覚レベルではあまり…。
なので、昔ながらの優しい醤油スープ味といったところでしょうか。
…
そこに、甘旨系のタレを使ったスタミナ焼肉の味が入り込んで、
すっきりしているけど、若干パンチの効いたいい塩梅のラーメンに変化します。
これ、いいんじゃないの???
味変系。。。
この豚肉、とても美味しいし、もしメニューにするなら、チャーシューなしで、
お肉がどーんとてんこ盛りの方が「中毒性」が高くていいかも??
やっぱりやっぱり、豪快さや肉満載の方が喜ばれますからね。
水菜もとってもいい感じでした。
…
個人的には、このスタミナ焼肉✖2(+600円)くらいは欲しいですね。
お肉てんこ盛りの黄門さまラーメンが食べたい、、、
麺は、何気に、僕、好きなタイプの麺でして、、、。
わりとポキポキっとしたタイプの縮れ麺になっています。
この麺が何気に、スープ以上に印象的というかなんというか。
北海道系の麺の食感に近いタイプ??
旭川あたりの製麺所タイプ??
そんな感じでした。
味がまだまだちょっと弱かったので、、、
ニンニクをいっぱい投入してみました。
そうしたら、とってもジャンキーなお味に変貌しました。
ニンニク入れると、ホントに全くもって変わりますね。
このジャンキーさですよー!!!
また来よう!って思えるわけですからね。
チャーシューはやっぱりパサパサ系の麺だったかな???
あと、煮玉子が本当に素晴らしかった!
見てくださいよー!!
とろっとろの黄身がスープにとろけ出していきます。
ここまで半熟度合の強い煮玉子も珍しいかもしれません。
一時期、かなりトロントロンの味玉もあったと思いますが、
このところ、わりと中まで火が通ったものが多いように思います。
僕はそもそも「生卵派」なので、このトロトロ具合にはカンゲキでした。
…
というわけで、、
お肉がたっぷり乗ったラーメンの可能性を感じる一杯になりました!!
やはり、課題というか目指すは黄門さまオリジナルの肉ラーメンかな、と思います。
参考として、肉が豪快に盛られたラーメンを少しご紹介!
こちらは、ご近所の「並木商事GRANDE」の限定ラーメンです。
牛肉がいっぱい乗っています。
こういうお肉いっぱいのラーメンが出ると、お客さんは喜ぶと思います。
こちらは、千葉中央駅近くの「一男」の「肉そばW」(900円)です。
900円でこのボリューム!!
豚肉がぎっしりで、食べていて本当に楽しかったです。
こちらは、天台の「らーめん大地」の豚玉カレーの油そば。
なんと750円で、この豚肉の量!
これは、ちょっとかなり凄いです。
でも、これくらいお肉がてんこ盛りだからこそ、人気も続くんだと思います。
こちらは、わりと「元祖」な「肉そば総本家けいすけ」の肉そばです。
こちらはチャーシューですが、お肉がてんこ盛りでした。
…
こうやって、「お肉いっぱいのラーメン」を見ていくと、
やっぱり、一つの「魅力的なメニュー」になる可能性はあると思います。
チャーシューメンもいいけど、普通のお肉がてんこ盛りのラーメンもいい。
それが「スタミナラーメン」として提供できたら、これ以上の「武器」はないかも!?、と。
「麺屋黄門さま」の新たな可能性の一つとして、ご検討いただけると幸いです<m(__)m>
ヒットするかどうかは分かりませんが、面白いメニューにはなるんじゃないかな。
更にリクエストすれば、1000円くらいで、肉がっつりのスタミナラーメンが欲しい。
他のトッピングは極力減らして、肉だらけのワイルドなラーメンがいい。
さらに、、、
もともと焼き鳥専門店なのだから、
焼き鳥ラーメンなんかも出たら、めっちゃ面白いだろうなって思ったり、、、(;´・ω・)
焼き鳥とラーメンの新たな融合、、、
途方もなく、ラーメンの未来を感じます。。。
もっともっと色々と試行錯誤をしていただけたら、と願います☆