2012年ももう後残りわずかになりましたね。どんどん一年の流れが早くなっていく気がして、ちょっと悲しいです。日々の一日は長いのにね…。
さて、年の瀬らしく、悪麺友のらんちばさんと遠方へのラーメンツアーにでかけました。久々に、『千葉ラーメン女子』のあっちゃんを連れて。…というか今回はあっちゃん主催(笑)。今年から僕ら悪麺友は三人トリオになりました☆
まず一軒目は、銚子の超超超名店『坂本』です。僕らが心底惚れているラーメン店。前回銚子に来たとき、体調不良のために長期休業していました。なので、今回はその後をこの目で確認することと坂本のラーメンを堪能することが一番の目的でした。
坂本は、何も変わらないままに、静かに営業していました。静かに、と書きましたが、店内はほぼ満員状態。常時お客さんが出入りする名店の貫禄があります。
今回は、ラーメンとミソラーメンを頂きました。それからギョーザライスも。
まずはお通し(?!)
こういうのって、ホント素敵ですよね。
愛です♪
ラーメンは、もう間違いなく、全国レベルの極上中華そばですね。千葉県で最高の一杯と言っても過言じゃないと思います。僕的には、全国的に最高レベルだと思います。他県の有名老舗店のレベルに劣らないです。
海を感じるラーメン、磯を感じるラーメン。でも、魚介ラーメンではない。鰹、鯖、煮干しは知覚的には実感されない。でも、海を感じる。シンプルだけど、ここでしか食べられない一杯。
昆布は健在。ここのラーメンのトレードマークですからね☆
チャーシューも絶妙でした。
ミソラーメンは、これまた坂本スタイル。ここまでミソラーメンを感じないミソラーメンってあんまりないような…。ミソスープラーメンですね。中毒性はないですが、ほっとする味でした。
何気にレンゲがモダンです★
ギョーザライスは、ギョーザとライスとスープのセット。常連さんなら、これ食べるだろうなー。スープが美味しかった!
***
現在、坂本は、午後3時までの営業となっています。夜営業はしていません。でも、定休日以外は毎日営業しています! それだけで嬉しいですね。
千葉のラーメン好きなら是非とも食べてもらいたいですね。いや、もっといえば、このお店のラーメンを食べずして、千葉のラーメンは語るべからず、ですかね。ラーメン店主さんにも食べてもらいたい一杯かも。全ての人がピュアになれる一杯です。