この日は、若い野郎3人と一緒に、大好きなお店にやってきました。
若い野郎どもに「女性が喜ぶお店を一つくらいはもっておけよ!」と伝えるために(苦笑)
千葉駅周辺で、僕が最も気に入っている場所でもある、
手作り居酒屋
甘太郎センシティ店
です!!
年に一度は来てるかな?!
でも、前にここのレポを書いたのはちょうど10年前…
10年ぶりに、甘太郎のレポ、書いてみます!!
(甘太郎って、なんか僕の知っているあの方の名前っぽいなぁ…笑)
ここは、センシティ内ってこともあるし、予約しておくといいと思います。
☎ 043-204-2671
ここは、なんといっても、22階からの美しい眺めが最大の魅力!!
…
なんですが、なんか今回は「お料理」で感動したんですよね。
色々食べたんですが、まぁ、まずは、、、
居酒屋でいきなり〆のラーメンを、、、
っていうのもなんなんですが、このブログはラーメンブログなので…
甘太郎にも、素敵なラーメンがあったんです!!
🍜「ちっちゃいラーメン」
中華そば(税込420円)
です!!
それに、そのお隣には「とろたく巻き」まであるので、こちらも。
ジャジャーン!!!
こちらが、手作り居酒屋甘太郎でしか食べられない、
中華そば
であります!!
これ、写真じゃ分からないかもしれなけど、とっても小さいんです(n*´ω`*n)
これはもう、ミニ丼レベル? ミニラーメンでありますね。
メンマを見ると、その小ささが分かるかな、と思います。
しかし、それにしても、この中華そば、めっちゃ旨そうなんですけど…💦
zoom up!
スープを一口飲むと、、、
「うおおお!!! これは〆に最高にぴったりのしょっぱい醤油スープだ!」
って思いました。
味濃いめ、でも、スープ自体はすっきりさっぱり。
そんなに凝ったスープじゃないにしても、これは結構ぐわっときますね。
お酒が入っていたら、もうこのスープを吞んで、ご満悦の笑みを浮かべることでしょう。
角煮っぽいチャーシューも三枚入ってて、これも旨いっす。
メンマも、筍スライス風で、ばっちり美味しいです。
葱と、あとこれ、葱油かな?? 葱の風味も生きています。
で、問題の麺!!!
この麺、かなり「打ち立て感」があります。
ぼそぼそっとしていて、もぐもぐタイプのしっとり麺。
オリジナルの麺と謳うだけあって、ちょっと他と違う食感の麺です。
量的には、ちょうど半麺くらいかな?!?!
いや~、甘太郎で、こんな凝ったラーメンを出してくるとは、、、💦💦
そして、このチャーシュー!!
これがホント美味しくて美味しくて、、、
やるじゃないか、甘太郎!!!
スープは多分あれだと思いますが、でも、それでもこれだけ美味しいラーメンならOK!
…
それから、、、
とろたく巻き
です!!
マグロのトロ&たくあんの巻物ですね👆
なんか、不揃いなのがいいなぁ~~(n*´ω`*n)
ラーメンと一緒に食べるお寿司って、とっても美味しいですからね~~。
野郎3人も、がつがつと食べていました。食べ盛りの男どもめ!💖
海老の唐揚げ🦐
です!!
呑み屋に来たら絶対に食べたいのが海老の唐揚げでしょう!!🦐🦐🦐
マヨネーズをつけて、バリバリっと食べるんです。
もちろん、🍺や🍶や🍷もどんどん進みますです。
ホイップバターのしあわせポテト
です!!
このホイップバターがめっちゃ美味しくて、感動しました!!
生クリームとバターが合わさったような味わい?!
こんな魅惑的なバターがあったのか、、、と。
普段食べているポテトとは違うテイストのポテトで、とても感激しました!
男4人で取り合いになるほど、魅惑のしあわせポテトでした🎵
そして、甘太郎自慢の「3大!!名物料理」!!
これは、もう全部食べるしかないでしょう✨
肉大好き人間さんは、ここからが必見です(笑)
①やみつき鶏
まずは、やみつき鶏!!
豪快なグリルチキンがどどーんっと登場です!
はさみが付いているので、これでジョキジョキ切っていきます。
グリルだけあって、香ばしくて、風味豊かで、たまりませんね~。
味の決め手は、「にんにく」と「ハリッサ」入りの「特製辛味噌」!!
🍺が進んでしまう、、、💦💦💦
お肉もすごく柔らかくて、でも、表面はカリっとしていて、美味しかったです。
②甘太郎食堂創業餃子
甘太郎の社名・社運をかけた本格的な鉄板餃子?!?!
こんがり焼けた餃子に、特製のタレが付いています。
醤油もお酢もラー油も使いません!!
特製の塩ベース?のタレをつけて食べる餃子。
これもまた、刺激的な味わいで、🍺がますます進みます。
③情熱のとんから-特製青唐しょうゆだれ-
から揚げも青唐辛子も大好きな僕にはたまらない逸品でした。
とんからなので、鶏肉ではなく、豚肉のから揚げになります!
青唐辛子入りのピリリとした醤油ダレに、マヨネーズ💓
そして、脂身多めの大きな豚のから揚げがいっぱい。
これもまた、ヤミツキになりますね~~~。
とんから?ぶたから?、今後もっと普及しそうな予感も感じました。
他にも、魅惑的なメニューがいっぱいでした!!
この中からいくつか、、、
サーモンのカルパッチョ(590円)
サーモンたっぷり、野菜たっぷりのカルパッチョでした。
これも、男4人で取り合いになりました(笑)
たまべー串(190円✖2)
これは、半熟玉子をベーコンで巻いた串ですね。
とても面白くて美味しいアイデア串だなぁって感心しました!
「たまべー」という言葉もいいなって思いました。
***
というわけで、、、
センシティの高~~いところにある「甘太郎」のレポをお届けいたしました。
甘太郎のラーメン、これもまた、なかなか素晴らしいミニラーメンでした。
三大!!名物料理も全部、素晴らしかったです!!
ここは、ずっと好きなお店…、というか、場所で、愛用してきたんですが、、、
今回、ますます魅力的な居酒屋に進化したなぁって実感しました。
みなさんも是非行ってみてください!!!