上田さんに続いて、鈴木雅之さん。
この人も、僕がずっと大好きで、聴き続けているボーカリスト。
今の若いR&B系アーチストってあんま好きじゃないけど、鈴木さんは僕の中で「神的存在」。
この作品の前までは、ほぼ全部CDを買ってたんだけど、この数年ご無沙汰してまして。
久々に、彼の作品を買って、聴いてみました。
それがこれ。
『Still Gold』。
いやー、もう鈴木さんワールド炸裂で、ビックリしました。
全曲シングルカットできるほどに極上の鈴木ポップスがぎっしりと。
ラブソングの王様ですからね。
お気に入りなのは、『愛しているのに』!
ストレートな歌詞に、J-POP王道のコード展開。
そこに、鈴木さんの美しい歌声がのっていて。あー、何度聴いても癒されます(´;ω;`)
ギターのカッティングがいいんだよなー。こういうの。。。
『Mirage-眩暈-』は、アップテンポなダンス系ポップス。
こういう曲、実は何げに自分の目指す先だったりする。残念ながらYouTubeにupされてません。
すごいいい曲なのにー、、、
やっぱCDは買わないとねー(^_^;)
でも、一番このアルバムで聴き応えがあるのは、『キラリ誘惑』でしょう!!
突き抜けた極上ラブポップス。これほどに歌として極上感を感じるサウンドがあったかな?!というくらい。
なのに! やっぱりYouTubeにupされてない、、、(´;ω;`)
でも、Amazonにはあった!
ここで、視聴できるのかー。。。なるほど!!
***
やっぱり、この世代のポップスは本当にすごいなぁと思います。
ポップスというとあれかな、、、違うなぁ、、、
鈴木雅之、でいいや。
鈴木雅之という音世界。
これからも僕はずっと鈴木さんの歌を聴き続けていきます!!
久々に感動した!!!