ひゃー。ブログの写真upが全然終わらない、、、
それはさておき、今日も暑かったですねー。
これだけ暑くて、しかも節電となると、さすがにラーメンを食べる気には、、、
なれないはずなんだけど、それでもラーメン店にいくのがラーメン・フリーク☆
またまた、まるわへ。
現在、まるわでは、「冷やしタンタンつけ麺」が提供されています。
暑い夏には、もうこれしかないでしょ!という感じの冷たいつけ麺です。
キンキンに冷えたつけ麺で、辛味を結構感じながらも、食べやすいです。
麺がスルスルと胃に入っていってしまうタイプ。
なので、麺の量も標準で250g。多いです。
そうめんみたいな感じで、極細麺です。
(気をつけないと、あとでお腹が膨れちゃいます)
シンプルを極めたつけ麺なので、余計なトッピングもなし。
炙りチャーシューとネギのみ!!
あっさりとしていて、辛味があって、刺激的だけど、
さっぱりしていて、食べやすくて、優しい感じですね。
食欲がなくても、なんとなく食べられる気がします。
皆さまも是非、いかがでしょうか?!
それから、火曜日ってことで、ビギ丼も!!
ずいぶんとブラッシュアップされてきましたねー。
前に感じた臭みもなくなり、ますます美味しくなってきました。
油そばの丼バージョン。
僕は、このビギ丼に可能性を感じています。
期待しているというか、将来性を感じるというか。。。
ネギの量がかなり増えましたね。
値段との兼ね合いもあるかと思いますが、
このビギ丼には、お肉が必要だと僕は思いました。
炭水化物と野菜だけじゃなくて、たんぱく質も。
ここのチャーシューは美味しいのだから、
是非、ここは一つチャーシューを入れるとか、
豚バラ肉なんかを入れるとかしてくれるとカンゲキかも!?