こちらも、かな~り久々な気がします。
ご存知、
幸楽苑
です!
みなさん、知ってますよねー!?
僕は、、、
ってことは、、、
あんまり、久々じゃない、、、Σ(゚д゚lll)
ま、通勤途中の場所ですからね。
けど、前回も限定メニューだったので、、、
こちらのお店のレギュラーメニューは久しく食べてませんね、、、汗
これです。
「あっさり中華そば」とか「塩らーめん」とか、、、
かな~り、食べてないんですよね、、、
だから、レギュラーメニューでよかったんですけど、、、
こんなのがあったんです。
いやー、、、
もう、暑くなってきてますし、惹かれる自分がいました。
和風盛り中華も気になりましたが、、、
何よりも、『冷し担担麺』に魅了されました。
10種類の彩り野菜って書いてあります。
野菜を摂取することに越したことはない。
というわけで、こちらの冷し担担麺を頂くことにしましたー!
ジャジャーン!!!!
こちらが、幸楽苑の期間限定、『冷し担担麺』であります!!!!
いやー、野菜たっぷりな冷し麺ですねー。
めちゃめちゃ美味しそうです。。。
否、暑い夏にめちゃめちゃ食べたくなるヴィジュアルです。
まさに、夏のためだけの麺料理!!
野菜、zoom up!
レタス、きゅうり、ニンジン、紫キャベツ、もやし、パプリカ、ねぎ、玉ねぎ、ピーマン!?!?!
(合ってるかは分かりません、、、汗)
とにかく、色んな野菜がいっぱい入っています。
これはこれで、かなり嬉しい…かも。。。
サラダ麺に近い感じかな!?
(あるいは、「サラダラーメン」か!?)
麺はこんな感じです。
まぁ、普通につるつるっと食べられる麺でした。
千葉クオリティーレベルですけどね。。。(;´・ω・)
で、半チャーハン(セット)。
やっぱりやっぱり、幸楽苑のチャーハンは美味しいっす!!
なんてことないんだけど、これが、実に美味い♪
幸楽苑に来たら、このチャーハンは必食かな、と。
昨日は、「ガキ大将」をupしました。
そして、今日は「幸楽苑」。
全国的な知名度でいったら、幸楽苑の方が上かな!?
…どうなんでしょう!?
いずれにしても、幸楽苑もまた「フリーク以外の人」に愛されるお店です。
フランチャイズ店ですが、年配の人、高齢者に人気のお店です。
昼時となると、高齢者の人でいっぱいになりますからね。
ガキ大将よりも、さらに年齢層が高いかな!?、と。
若いフリークさん(やブロガーさん)には、完全に見向きもされないお店ですが…
でも、フリークさん以外の人には、絶大に支持されています。
評論家の人も、色々と「ラーメンの美味しさ」について語りますけど…
決して、幸楽苑のラーメンの味を語ることはありません。
これを、どう考えたらいいのかなー、と。
…
ま、この続きはまたどこかで、、、(;´・ω・)