今日は、講義のあと、
ドイツ語愛好会(09)の学生たちとBADEN BADENへ。
昨年でドイツ語愛好会は終了する予定だったのだが、
熱心な学生たちのやる気によって再び蘇った。
ドイツ語愛好会といえば、BADEN BADEN。
稲毛の本格欧風レストラン。
次々に出される河合さんの料理に、
学生たちはノックダウンでした。
そりゃ、そうだろうな~
こういうレストランって、若者は知らないし、
行かないだろうから。
今回も色々と食べたけど、
今の時期はなんといっても、「ホワイトアスパラガス」。
ドイツでもこの時期にしか食べられない季節料理。
期間限定ホワイトアスパラガス。これはドイツ名物です!
バジルソースがめちゃめちゃ美味い!
僕の大好物のシュペッツレ。肉が柔らかくて美味い!
南ドイツのパスタで、ドイツでも超定番!
ドイツ風カツレツのシュニッツェル!日本風ドイツカツ!
っていうか、ウィーンが発祥か。ウィーンナーシュニッツェル。
Baden Baden自慢の「渡り蟹のクリームスープ」!
ラーメン屋さん店主さんに食べてもらいたい!
新たなスープの可能性を感じるこちらの名物スープ。
Baden-Badenは、僕が心底愛するレストラン。
是非、皆様も本格欧風料理を楽しんでください☆
稲毛駅から徒歩8分程度です。