Dr.keiの研究室2-Contemplation of the B.L.U.E-

新しい器でつけ麺を作ってみました♪


先日、青山のお洒落なお店(アートショップ「スパイラル」)で、ラーメン用の器を買った(写真左)。

真っ白で、ちょっとゆがみのあるスタイリッシュな器だ。こういう器が普通いくらするのか分からないが、この器は一つ3000円くらい。結構高いんだろうな、と。

でも、さすが3000円の器だけあって、見た目がすごく良く見えてくる。この器はすべて手作りなので、一つとして同じ形のものがない、という代物。

器一つで、料理の良し悪しが違ってくる、のかもしれない。

ちゃぶ屋の店主も、器にかなり力を入れていたのを思い出す。器は直接味に関係するわけではないが、味覚に全く無関係であるわけではないだろう。つまり、関係はあるのである。

「美味しさ」って、ただ味覚によって規定されるべきものではなく、視覚や聴覚でも規定されているのかもしれない。ヴィジュアル系だって、見た目がかっこいいという前提があって、音楽が一層際立ってくるのだ。ラーメンも、やはり見た目が舌に与える影響の強いラーメンなのかもしれない。

僕らは、ただ舌だけで味を感じているのではない。目で味を感じているのだ。もちろんそれは「客観的」に規定されるべきものではないだろう。しかし、「美味しい」という主観に対して、ヴィジュアルは何らかの影響を与えている、そう思えて仕方ない。

実際、器を変えただけで、自宅のラーメンがいつも以上に美味しく感じたのだから。

たまには、違った器で食べてみるのも悪くないかもしれない。特に、同じような毎日の倦怠を感じている人は、器を変えて、いつもの食事をしてみてはどうだろうか。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ラーメン・グルメのコラム」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事