遂に稚内へ! 日本の最北の町。そしてロシアに一番近い町。もう感慨無量だ。まだまだ凍てつく寒さかと思ったら,それほどでもなかった。もちろんめちゃめちゃ寒いけど…
稚内に着いたのが夕方過ぎだったので,目的のラーメン屋さんはほとんど閉まっていた。稚内のラーメン屋さんは夜七時には閉まってしまう。もちろんチェーンっぽいラーメン店はやっているが,それは……
というわけで,探しに探して見つけたのが『広宣』だ。 有名店の青い鳥の向かいにあるお店。外観は中華屋さんって感じだが,ラーメン専門店のようだ。
ここのオススメは味噌と醤油とのこと(でも他のお客さんはみんな塩ラーメンを食べていた)。
今回はオススメの並ラーメン正油(700円)を注文!
(麺は少なめで注文)
店の雰囲気からしてあまり期待していなかったのだが,これがなかなかの一杯だった。 旭川ラーメンのように醤油の味の強いラードたっぷりのラーメンだった。こんなお店で,というのは大変失礼なんだけど,かなり個性的でパンチのあるラーメンだった。 麺は旭川ほどの縮れ麺ではないが,これぞ北海道の麺といいたくなるような麺だ。
お麩が入っているのも稚内ラーメンの特徴だ。メンマ,ネギ,チャーシュー,ナルトはまあ普通かな。 予想以上においしくてビックリだった♪