とある平日の昼間に、千葉に来ました。
二度目となる「ラーメンたかし屋」です。
今回は、もう真夏ど真ん中なので、つけ麺を♪
お肉が食べたかったので、チャーシューつけ麺並(980円)をば。
こんな感じで出されました。
最初から「割りスープ」が出されるんですね。
これはこれで嬉しいけれど、割スープが冷えちゃうっていうのが、、、汗
味的には、なんだろう、、、
なんか世の中にあるつけ麺のいいところを組み合わせたかのようなつけ麺でした。
家系のつけ麺というわけではないし、二郎系でもない。
あえて言えば、「ラーショの店主さんが大勝軒のつけ麺を食べて触発されたようなつけ麺」、ですかね(苦笑)。
突出したつけ麺ではないかもしれませんが、普通に美味しくいただけるつけ麺でした。
増田家は「あんこ」が付いていますが、こちらでは「辛味調味料(豆板醤系)」が付いていました。
こういうところのこだわりは感じました。
お肉は意外にも美味しくて、ちょっと感激しました。脂っぽくないんですよね。
***
次は、「野菜ラーメン」(二郎インスパイア系)をいただかないと!!