Dr.keiの研究室2-Contemplation of the B.L.U.E-

Suan Long@ヴェーデンスヴィル チューリッヒ湖畔中華店の絶品ラーメン!

スイスの金融都市チューリッヒ。

そのチューリッヒからローカル線で25分くらいのところにある小さな町、

ヴェーデンスヴィル。

チューリッヒ湖畔にある美しくて素敵な町です。

このヴェーデンスヴィル駅すぐ近くにあるのが、

Suan Long

という中華料理店です!!

ラーメン店を含め、日本料理店はまだまだ都会にしかありません。

SUSHIはかなり広まってますが、日本料理店となると、大都会にしか、、、

ヴェーデンスヴィルみたいな小さな町にはまだまだありません。

でも、中華料理店(チャイニーズレストラン)は、小さな町にもあります。

ドイツのおじいちゃんとおばあちゃんのいるSoltauにも、中華料理店はありました。

面白いのは、「ラーメン」は、中華料理店でも提供されている、ということ。

海外の中華料理店のラーメンを食べ歩くのも、僕の大きな楽しみです。

こちらのお店は、かなりでっかいです。

そして、超人気店。。。

厨房にも、4人の料理人がいて、大忙しでした。

店内は、まさに「チャイニーズ文化」が炸裂していました。

さて、、、

ラーメンはあるのかな???、と思って、メニューを眺めますと、、、

ありました、ありました。

Nudelsuppe(ヌードルスープ)。

ほぼ20フラン超え(つまり、2200円超え!)

高い高い、、、(;´・ω・)

更に、フォーやトムヤンクンなんかもありますねー。

ここは、中華料理店ですが、アジアンキッチンみたいな感じ!?

東南アジアの料理もいっぱい用意されていました。

更に、焼きそばやU Dong(うどん)なんかもあります。

うどんって、スイスでは、U Dongって書くんだ、、、

面白い、、、

というわけで、、、

ジャジャーン!!!

こちらが、揚げ鴨肉入りのスープヌードル(25,50フラン)です。

実に、3000円くらいする高額なスープヌードル=ラーメンです。

ひゃー、高い高い、、、(;´・ω・)

見た目的には、まぁ、、、なんとも、、、

具は、チンゲン菜とでっかい鴨の唐揚げ(鴨パーコー)がドーンっと。

それに、ネギがふりかけられているくらいかな、、、

スープは、しっかりとした鶏系の清湯スープ。

油分は少ないものの、ちゃんと旨みがあって、なかなかです。

鴨肉から程よく油分や旨みも出ていて、それなりに食べ応えもあります。

zoom up!

言わずもがな、この鴨揚げがとにかく旨いです。

香ばしいし、お肉もジューシーで歯ごたえも抜群。

他店の鴨揚げよりも、脂身が少なくて、噛みごたえが実にあります。

チンゲン菜との相性も良くて、お肉とチンゲン菜とスープと麺の見事なコンビネーション。

変な日本的なラーメンを食べるより、ずっと食べ応えがありました。

これはこれで、「ホンモノのラーメン」ですからね。

日本のこだわりの「ラーメン」とは違いますが、これもこれでリアルなラーメン。

(っていうか、そもそもの湯面=拉面か、、、)

麺はこんな感じです。

これまた、麺もとっても良くて、いい印象だけが残りました。

ソフト麺みたいな食感で、ボソボソっとしていますが、滑らかさもあります。

うん、この麺は、本当にいい。

わりと太麺で、やや平打ち麺っぽくて、僕の好みの麺でありました。

量はほどよく一人前って感じで、適量でした。

でも、、、

まだまだ、いけます、、、苦笑

一品料理も確かな充実ぶり。

ここは、中華飯店。

どれを食べても美味しい…はず。

唐揚げみたいなのがあったので、、、

手羽先揚げ、ですかね。

これまた、絶妙の美味しさでした。

タレは甘酸っぱい感じのタレで、ご飯がすすみました。

こちらは、クリスピー鴨肉ライス。

これまでドイツ、その他のエリアで食べてきたものよりは、クリスピーが弱いかな?

でも、ご飯をわしわしと食べたくなる絶品鴨揚げでした。

ご飯は、日本米ではなく、ぱさっとした感じで、アジアンなライスでした。

それでも、ご飯はご飯。

やっぱり、安心するし、ほっとするし、いいなぁって思います。

(こういう感覚もまた、「日本のこころ、再発見」なんだろうなぁ…)

海外に出て、改めて気づく自国文化、というのもあるわけです。

そして、麻婆豆腐。

定番の鉄則メニューですよね。

まったりとしていて、とろとろっとした麻婆豆腐。

辛さはそれほどでもなく、、、

こちらも、ご飯にとってもよく合う味付けの麻婆豆腐でした。

若干、日本で食べる麻婆豆腐とは違うかな?!、と。

更に!!!!

低価格で、チャーハンと焼きそばが提供されていました。

海外だと、これが実は侮れないんです。

低価格で、一人前分以上のボリュームであることが多いので、、、

こちらも、そうでした。

ジャーン!!!

美味しそうなチャーハンでしょ!?

さすがに、これだけを注文するのは、憚りますが、、、

でも、これだけでも十分に満足できるボリュームです。

味付けはシンプルで、脂っぽさも皆無。

一品料理と一緒に食べるような仕上がりになっています。

そして、焼きそば。

野菜たっぷりの中国風焼きそば。

焼きそばは、ヨーロッパでも大人気。

カップ麺も普通にスーパーで売っているほど。

根強い人気に支えられた「焼きそば」。

ソースをぶっかける日本の焼きそばと違って、とてもシンプルな味わい。

こちらも、単品で食べる、というよりは、一品料理と共に、という感じ。

なので、油分も控えめだし、味付けも薄めになっています。

日本の焼きそばは、単品で食べることも多くて、かなりファットに仕上げているんですね。

いずれにしても、日本人にとても嬉しい「焼きそば」も提供されていました。

***

スイス、チューリッヒ湖畔の小さな町の小さな中華料理店。

ここにも、ラーメンはたしかにありました。

高額なラーメンではありますが、中国スタイルのラーメンが味わえました。

日本でも、中華料理店のラーメンは食べられますよね!?

あれに近いテイストでした。

日本のラーメンは、こっちだとかなり「異質」な感じがしますが、

中国のラーメンだと、日本で食べる味とほぼ同じ味わいになります。

きっと、それだけ、日本のラーメンは作るのが難しいのかなって思いました。

基本的には、「油の量」と「ダシの強さ」と「全体的なバランス」かな、と。

(しょっぱさに関しては、どっこいどっこいかな、、、)

この辺が、日本と中国の決定的な違い、かもしれません。

というわけで、スイスの中国風ラーメンレポ、でした♪

次のチューリッヒ空港内のヌードルスープレポで、今回は「完結」!!

あと一軒、レポしたら、また日本のラーメンに戻ります!!

あと少し、お付き合いくださいませ!!!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「EU ヨーロッパ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事