らーめん和屋は、和風ラーメンと濃厚豚骨ラーメンの両方をウリにしている二刀流人気ラーメン店で有名なのだが、それと共に、ユニークな限定ラーメンをずっと前から出し続けているお店でもある。今でこそ、限定ラーメンは当たり前になっているが、和屋が限定を始めた頃は、まだまだそんなにスタンダードではなかった。
*何気になんつッ亭本店で出されている「ぼくの空」っていうのも、それ以前から和屋の伊藤さんが限定で出していた(パクリというよりは偶然だと思うが・・・)。
そんな和屋で、口コミでじわりじわりと話題となっている限定ラーメンがあるということで早速かけつけた。
なんとも、最近はこの限定ラーメンしか出ないほどに圧倒的な人気になりつつあるんだとか。しかも雑誌やメディアで紹介されて、というわけではないので、本当に口コミで広がっているのだろう。
その限定ラーメンが、「塩とんこつ」(750円)だ。
見た感じは、豚骨ラーメンとそんなに変わらない。が、スープの表面を見ると、背油がプカプカと浮いている。なんと、今回の限定は「背油塩とんこつ」であった! ただでもパンチのある和屋の豚骨スープに甘みとコクを引き出す背油を入れた塩ラーメン、これはもう間違いない・・・
スープはマイルドでとろっとした濃厚豚骨。それに背油が投入されることで、さらにまろやかでコクがあってパンチがあってふくよかな味わいのスープになっていた。最近流行りのザラザラっとした舌触りは全くなく、さらさらでクリーミーなマイルドスープに徹底されていた。上品かつガッツリいける味のスープであった。塩ダレを使っているが、ゲンコツ系のダシの旨味を生かしていて、しょっぱさは結構控えめ。
麺は細麺を使用。ポツポツっと切れる食感の麺で、サラサラ&クリーミーなスープによく合っていた。結構地味な感じの麺だけど、逆にスープを引き立たせる名脇役っぽい麺になっていた。
チャーシューはやはり絶品。都内でもここまでのチャーシューを出すお店ってそうそうないよなぁと思う。やわらかくて、仄かに旨味がじわ~っと効いてくるような絶品チャーシュー。一体どうやってこんなにやわやわなチャーシューを作っているのだろう。
シンプルな塩とんこつラーメンではあったが、背油のおかげで、非常にパンチのあるラーメンになっていた。最近はますます濃厚なスープや刺激のあるスープに人が集まるようになっている。今回の限定の塩とんこつはそれに負けないくらいにパンチのあるラーメンであった。人気がでるのも頷ける。
全体的なイメージとしては、より味をシャープにして、よりコクのある山頭火って感じかな。山頭火好きな人には是非食べて、感動してもらいたいな、と思います。
らーめん和屋
千葉市中央区末広3-16-6
043-265-9967
11:30~15:00
18:00~22:30
月曜日、第3火曜日OFF
2008年8月14日の記事はこちら 二つのつけ麺!
2008年5月18日の記事はこちら 新味!とチャーシュー丼♪
2008年5月02日の記事はこちら 限定 たけのこめん
2008年4月10日の記事はこちら つけ麺
2008年3月11日の記事はこちら 限定 蛤汐ラーメン
それ以前の記事(+総集編)はこちら!