こちらの雑誌は、かなり知的なラーメン特集と言っていいのかな。読み物として完成されたレベルの高い雑誌である。
なんでもありのごちゃ混ぜラーメン本ではなく、あくまでもdancyuという雑誌のラーメンの麺に焦点を当てたラーメン特集号だ。
だから、ラーメンの麺に焦点をしぼっているので、すごくコンセプトがしっかりしていて、読んでいて学ぶものが多かった。普通のラーメン好きの人は、ある意味、読まなくてもいい本かもしれない。(ただし、僕はこの雑誌を最高に高く評価している)
また、この雑誌では、全国のラーメン屋さんが紹介されているのが面白い。全国の中でdancyuが選出した素晴らしいラーメン屋さんが(数こそ少ないが)紹介されている。
徳島のラーメンでは、前々から行ってみたかった「やまきょう」、「たかはし」、「いのたに」、「萬里」が紹介されていた。たかはしってめっちゃ僻地じゃないか~と心の中で一人突っ込んでしまった。
とら食堂の手打ち麺記事はとても読んでいて勉強になった。「最も重要なのは水回しだね。塩やかん水などを混ぜた水を、均等に、素早く、小麦粉に含ませなくちゃいけない」(p.73) なるほど~って感じだった。本当にステンレス製のたらいで、手でギュッと揉んで、作っていくんだ~!?
知的なラーメンフリークには絶対オススメの一冊だ。ラーメン情報を得たいという理由で本書を買ってもあまり参考にならないだろう(数的には少ないから)。でも、クオリティーはめちゃめちゃ高い。
あと、写真は群を抜いて飛びぬけて優れている。すごく美しい!