Dr.keiの研究室2-Contemplation of the B.L.U.E-

さっぽろ純連@高田馬場 札幌味噌の超定番。味噌の王様?!

ラーメンは死ぬほど愛してるけど、
味噌ラーメンだけは、どうも心底愛せない(汗)

味噌汁は大好きだし、豚汁は思い出の逸品。
なんだけど、味噌ラーメンはどうも心底好きになれない。

そんな僕が二杯続けて味噌ラーメンを食べる!
かなり稀な現象かも。
めぐさめんこに続いて、すぐ近くのさっぽろ純連へ。

純連は、ラーメン好きなら誰でも知ってる超有名店。
すみれと並ぶ札幌味噌ラーメンの看板的存在だ。

さすが、味噌ラーメンの王様。
月曜日の夜だというのに、待ち人あり。
確実に支持されているようだ。

味噌のみならず、醤油や塩もあった。
限定の担々麺もあった。
一度来たくらいじゃ語れなそう…

今回は、基本の味噌ラーメン(850円)を注文!

いやー、純連ならではの超アツアツラーメンだった。
とにかく熱い。舌が軽くやけど状態。熱い熱い。

風味は生姜の匂いの強いシャープな味噌ラーメンだった。
シャープっていうか、熱くて突き刺す感じ。とにかく熱い。

麺は北海道らしい細い縮れ麺だった。
西山製麺なのかな。好きなタイプの麺だった。

やはり普通の味噌ラーメンとは違うなあ、というのが素直な感想。
純連の味噌ラーメンはやはり美味かった!

***

が、やっぱり味噌ラーメンは味噌ラーメンだった。
どうして他のラーメンよりダメなんだろう。
味噌そのものは大好きだし、すごく素敵な調味料だと思うんだけど、
ラーメンになると、とたんにダメになっちゃう。

僕の中に、「味噌=味噌汁」という固定観念があるのかな。
どうしても「味噌=ラーメン」にならない。
とすると、味覚それ自体が固定観念に支配されているということになる。
美味しいに先立つ思考のフレームが邪魔になっているのかも。

いつか、このフレームをぶっ壊す味噌ラーメンに出会いたい。
味噌ラーメンの魅力を感じさせてくれる一杯と早く出会いたい☆

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「東京 池袋周辺区」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事