ドイツの赤ちゃんポスト関連のフォトグラフ(関係者向け)
Case 1 ハンブルク・シュテルニパルク
ヴォーラース・アルレー
ユダヤ人の歴史を有するヴォーラース・アルレー保育園
シュテファニー・ヴォルペルト氏(ヴォーラース・アルレー保育園前にて)
ゲーテ通りの幼稚園に設置されたドイツ初の赤ちゃんポスト
匿名性を守るための配慮
ドイツ初の赤ちゃんポスト
扉(Klappe)を開くと、母への手紙と朱肉が用意されている。
母親への手紙
シュテルニパルク・ゲーテ通り幼稚園の内側からの風景
Case 2 リューベック・アガペーの家(ドイツ二番目の赤ちゃんポスト)
リューベックの中心の一角(アガペーの家)
アガペーの家
支援を必要とする母子が生活する部屋
赤ちゃんポストに預けられた赤ちゃんを抱きよせるフリーデリケ・クリスティーネ・ガルベ氏。
アガペーの家の赤ちゃんポスト内部。
ヴィンケルマンが作ったアガペーの家の赤ちゃんポスト
フリーデリケ・クリスティーネ・ガルベ氏と赤ちゃんポスト
赤ちゃんポスト(Babyklappeのklappe)
Case 3 ケルン・アーデルハイドの家
ケルンの『アーデルハイドの家』の外観。
アーデルハイドの家の赤ちゃんポストの正面。
アーデルハイドの家の内部からみた赤ちゃんポストのベッド(写真は、エヴァ・ヴィンクラー・ヤンセン氏)
アーデルハイドの家の赤ちゃんポストのFenster(窓)
多くの若い母子が生活する『アーデルハイドの家』
Case 4 ゲルゼンキルヒェン・ユッケンドルフの子どもの家(児童養護施設)の赤ちゃんポスト
子どもの家
エルケ・シュトライベル氏と看板
子どもの家の壁面に設置された赤ちゃんポスト
ベッド。
メーテ・ヴェーバー-ボンズィーペン氏とシュトライベル氏(子どもの家の広間にて)
Case 5 ギュータースロー
ブランケンハーゲンのカトリック教会(この隣の施設に赤ちゃんポストは設置されている)。
クリストフ・エッペルト司祭と赤ちゃんポスト
聖家族の赤ちゃんポスト
聖家族の赤ちゃんポストの内側
24時間、モニターで赤ちゃんポストの内側が記録されている。
赤ちゃんが預け入れられると、携帯電話に連絡が入る。
Case 6 ウィーン
ウィーンの赤ちゃんポスト
病院の一角にひっそりと佇む赤ちゃんポスト
リシュカ医師と赤ちゃんポスト
扉(Klappe)はドイツのものと同様。
ベッド側からみた赤ちゃんポスト
Case 7 赤ちゃんポストを作ったヴィンケルマン
職人ヴィンケルマン氏。
赤ちゃんポストのベッドの枠組み
赤ちゃんポストについて語るヴィンケルマン氏。