ブルースカイⅢのブログ

gooブログを新設し、田舎の自然、風土、日常の出来事を
発信して行きます。今後とも、宜しくお願い致します。

【 大河ドラマ「どうする家康」で大阪冬の陣を見ていたら‥。】

2023-12-07 07:30:00 | 歴史

おはようございます!

3日の日曜日、NHKの大河ドラマ「どうする家康」

を見ていたら、私が「あべのハルカス」から撮っ

た写真と同じ風景が出て来てビックリしました。

 

今回は、「どうする家康」での「大阪冬の陣」に

ついて、徳川家康が布陣した場所と大阪城と大砲

を写真と共に紹介します。

 

では、早速ご覧下さい。<m(__)m>

 

 

< ① >

 これが、大河ドラマに出ていた同じ風景です。

 

 大阪城と「大阪冬の陣」で徳川家康が陣取っ

 た場所が、「あべのハルカス」から見ると

 一目瞭然です。

 

 黄色い楕円の所が、家康が陣取った「茶臼山」

 です。

 赤い矢印が大阪城、青い矢印は一心寺、緑の

 矢印は四天王寺です。

 大阪城周辺には豊臣軍10万人、それを取り囲

 むように徳川軍30万人が戦を行ないました。

 

 今から、409年前の1614年11~12月のことでした。

 

 

< ② >

 大阪城小天守台には、幕末に製造されたと言う

 青銅製の大砲が置かれています。

 

 家康は、国内で製造された写真のような大砲と

 イギリス、オランダから輸入した大砲とを合わ

 せ、約100門を大阪城北側の備前島(現在の

 都島区網島町)から砲撃し、大阪城を壊滅状態

 にしました。

 

 その後時代は移り、明治7年までは明治政府の

 陸軍により、朝昼晩の時報として号砲を響かせ

 「お城のドン」として市民に親しまれていたそ

 うです。

 

 

< ③ >

 これが、大阪城天守閣です。

 現在の天守閣は、三代目となります。

 

 大阪城は、豊臣秀吉が築城しましたが、「大阪

 夏の陣」で落城し、その後徳川家康が再築。

 時は、幕末から明治維新に移り、その動乱の

 最中大阪城は炎上焼失。

 

 現在の大阪城天守閣は、92年前の昭和6年(19

 31年)大阪市民の寄付により復興しました。

 

国内のそれぞれの城には、色んな歴史があります。

その中で、特にこの大阪城は時代を代える惨劇が

ありました。

今では、市民の寄付により再興され、観光と憩い

の場となっていますが、城内には「大阪冬、夏の

陣」に関する資料が展示してあります。

これらを見ると、激動の時代だったんだとつくづく

感じます。

 

今度、関西を訪れることがありましたら大阪城へ

行き、これらの展示物をジックリと見学したいと

思っています。

 



最新の画像もっと見る

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ベル)
2023-12-07 08:01:19
おはようございます
400年前の景色と今の景色建物以外は同じ形が見えるので重ねると面白いですよね
草木の代わりにビルが建ってる(笑)
大阪城もう何十年も行ってないけどそう変わってはないでしょうね
よく行ってた姫路城は外見がガラッと変わってしまってるのでちょっと違和感があります
立派なお城じっくり見てまわると時間かかりますね
宇和島城なら10分で見終わりますけどね
返信する
ベルさんへ (sei19hina86)
2023-12-07 09:01:31
おはようございます!ブルースカイⅢです。

夜中の0時は、物凄い風と雷で目が覚めました。
こちらでは、竜巻、雷注意報が出ていたみたいですが、そちらは如何でしたか。

ハイッ!日曜日に「どうする家康」を見ていたら、
最後の方で私が撮った写真と同じ風景が出てビッ
クリしました。(◎_◎;)
あべのハルカスからだと、大阪城と家康の陣営だ
った茶臼山がすぐ見えますから、テレビ局もあそ
こから撮ったみたいです。
今は、ご覧のようにビル群が立ち並んで大阪城も
隠れていますが、その昔は茶臼山からその全容が
見えた事でしょう。

そうですねェ~!色んな城を巡るのもいいかも
知れませんが、県内の松江城には1回しか行った
事がありません・・。
宇和島城にも、行ってみたいですねェ~!

いつも、態々のコメント有難う御座います。
では、また。(^^)v
返信する
Unknown (翡翠)
2023-12-07 10:23:54
こんにちは(*^-^*)

大阪城には子供の頃
どんぐり拾いに行っていました🏯
昔は地味~な外観でしたが
いつの間にかエレベーターが付いて
近代的な作りになっており
びっくりですΣ(・ω・ノ)ノ!

今もやってるかは分かりませんが
忍者体験手裏剣投げとか出来ましたよ(ノ´∀`*)
楽しいスポットです✨
返信する
Unknown (maria)
2023-12-07 11:45:38
こんにちは。
大阪城は3代目なのですね。
私も修学旅行で行っただけです。
娘が2年ほど大阪に住んでた頃は他ばかりで、もっとお城を良く観ておけば良かったと後悔しています。
名古屋城は天守閣に上がれなくなる前に上がって桜も楽しみました🌸
建て替えはなかなか問題が多く進んでいませんが、新しくなったら3代目になります。
返信する
翡翠さんへ (sei19hina86)
2023-12-07 11:56:33
こんにちは!ブルースカイⅢです。

そうですか、大阪城は、遊び場だったんですねェ~!
と言うことは、住まいはご近所だったんですか。

私が、ここへ行ったのはもう10年も前の事ですが、
そう言われればドングリの木があったように思い
ます。
周辺には、色んな大きな木があったことを思い出し
ました。

ハイッ!確かにエレベーターが大阪城の写真の左側
にありました。
ですから、それが入らないように、なるべく右側に
寄って写真を撮りました。(#^^#)

手裏剣投げは見ませんでしたが、その代わり武将
姿の人が観光に来た人と記念写真を撮っていました。
なんでも、ボランティア活動でこのような格好を
していると聞きました。
忍者の恰好をすれば、外人客にも喜ばれたかも知れ
ませんね。
ここへは、もう一度是非行きたいです!

いつも、態々のコメント、有難う御座います。
では、また。(^^)v
返信する
Unknown (みゆきん)
2023-12-07 12:37:45
大阪城にジッちゃんと行った時は感無量だったって喜んでたっけな
もう行く事はないと思う
階段が大変だもの
途中までエレベータがあったのには驚いたわ。
返信する
mariaさんへ (sei19hina86)
2023-12-07 15:17:34
こんにちは!ブルースカイⅢです。

そうですか、娘さんが大阪に住んで居られたのですか。
では、大阪城に行かれたら良かったですね。

あそこには、NHKの大河ドラマ「どうする家康」
で放送している「大阪冬、夏の陣」に関する資料
があり、見るだけでも興味が湧いて来ます。
いつか、大阪に出掛けられる時がありましたら、
是非ご覧になって下さい。

名古屋城は、天守閣に上がれないのですか・・。
何か問題があるのでしょうか。
そうですねェ~!建て替えとなると、相当な費用
が必要になって来ます。
中々大変ですねッ!
私も、名古屋には行きましたが、残念ながら城には
行けませんでした。
いつか、天守閣にも上がってみたいです。

態々のコメント、有難う御座いました。
では、また。(^^)v
返信する
みゆきんさんへ (sei19hina86)
2023-12-07 15:25:35
こんにちは!ブルースカイⅢです。

そうですか、大阪城に行かれたことがありますか。
私も三度ほど行きましたが、近年と言っても10年
も前のことです。

ハイッ!確かに階段は、高齢になるとしんどいです。
今は、ある程度の高さまでエレベーターが付いて
おり、昔ほどではありません。
天守閣から見える風景は、いくら高層ビルが建っ
たとはいえ、やはり絶景です。
昔は、大阪の遥か彼方から見えて居たのでしょう。

次また関西に行くことがあれば、是非もう一度
大阪城の天守閣に上がってみたいです。ヽ(^。^)ノ

いつも、態々のコメント、有難う御座います。
では、また。(^^)v
返信する
Unknown (とらねこ)
2023-12-08 19:29:01
岩手、大谷翔平選手の母校、花巻東高がある花巻空港から関西てすと大阪伊丹空港発着が主ですが大阪城を見下ろすように
着陸態勢となる光景が思い出されます。
人生のうちに関西に行くことは稀、僅かな機会での記憶によるものですが、もしいつか大阪に行く機会があったなら大阪城
も訪ねてみたいと思います。
戦国を経てのまさに「兵どもが夢のあと」そんな思いです。
返信する
とらねこさんへ (sei19hina86)
2023-12-09 09:50:32
おはようございます!ブルースカイⅢです。

大谷選手ですが、移籍先が今日にも決まりそうですね。

その移籍金は、なんと約900億とも言われています。
アメリカ大リーグ史上こんなに高額な契約金はな
かったそうです。
凄いですねッ!
岩手の宝、日本の誇りですッ!ヽ(^。^)ノ
さて、何処の球団に行くのでしょうか。
興味深々です!

そうですか、伊丹空港に行かれましたか。
上空からだと、大阪城は一目瞭然ですね。
ハイッ!また行かれる事がありましたら、是非
訪れて下さい。

この大阪城は、激動の時代の印です。
私も、関西に行くことがありましたら、是非立ち
寄って資料をジックリと見たいと思っています。

いつも、態々のコメント、有難う御座います。
では、また。(^^)v
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。