ブルースカイⅢのブログ

gooブログを新設し、田舎の自然、風土、日常の出来事を
発信して行きます。今後とも、宜しくお願い致します。

【 初見参<あめつち> 】

2019-03-21 12:31:21 | 鉄道
こんにちは!

今日は、昨日と違って天気は大荒れの状態です。

昨日は、晴天となって出掛けて正解でした。

その正解とは、「あめつち」(天地)のことです。


「あめつち」ってなんだ・・・?

と、思われる方が居られると思いますが、これは

JR西日本:米子支社が2018年7月1日から運行を

開始した「観光列車:あめつち」のことです。


現在、島根県の出雲市駅と鳥取県鳥取駅間を、

土、日、月曜日に一日一便で運行しています。


その「あめつち」が、貸切団体臨時列車として、

島根県西部に初お見えすることになりました。


昨日は、午前3時から釣りに行っておりましたが、

どうもこの「あめつち」のことが気になったので、

早々に切り上げて撮影に向かいました。


さて、初見参の「あまつち」とは、どんな列車

なのでしょうか・・・。

では、ご覧下さい。




< ① > ここは、浜田市三隅町の道の駅「ゆうひパーク三隅」です。

      ここは「瑞風」を撮る場所として知られています。
      私もよくここで「瑞風」を撮りますが、今回は「あまつち」
      がメインです。
      「あまつち」は、テレビ等で知ってはいましたが、実物を
      見るのは初めてです。

      さて、どんな姿で現れるのでしょうか・・・。







< ② > 「あまつち」がやって来る1時間半前に、ここへ来て
      早速、場所探しです。
      すでに、三脚が10本以上並んでいました。

      場所が決まり、まずは快速列車「アクアライナー」
      で試し撮りです。






< ③ > 「あまつち」運行は、下りが正午過ぎの回送となって
       いますが、上り便ではこのような位置で狙います。

      でも、私は午後以降所用があったので、下り便のみ
      撮影しました。






< ④ > 正午過ぎ、予定時刻に「あまつち」がやって来ました。

      鉄道と海が見える高台には、どこともなく大勢の
      見物人が集まって来ました。
      中には、「あまつち」の小旗を持っている人も・・・。
      
     「あまつち」とは、古事記の書き出し「天地(あまつち)
      の初発(はじめ)のとき」に由来するそうです。
      なんとも、厳かな名前です。






< ⑤ > 初見参の「あまつち」です!

      車両は、「キハ47型」を改良した専用車両です。
      カラーは、山陰の美しい空と海をイメージした
      紺碧色です。
      側面下部は、「たたら製鉄」にちなみんで、
      日本刀をイメージしたグレーとシルバー塗装です。


      定員は、59名で全席グリーン車指定席です。
      席は、外向きにテーブルと共に設置してあり、山陰の
      美しい風景を堪能できるよう設計されています。






< ⑥ > 「あめつち」は、これから県西部の「益田駅」
      に向かいます。
      ご覧のように、大勢のカメラマンがその美しい
      「あめつち」を狙っていました。

       14時すぎの上り便では、私の知人もここで
       写真を撮っていたそうです。





ここ「ゆうひパーク三隅」では、「瑞風」を

撮る場所をとしても有名です。

全国から「撮り鉄」の方がやって来ます。

この日も県外から態々この「あめつち」を

撮る為、かなりのカメラマンが集まって

いました。


「あまつち」は、20日21日の二日間運行され

ますが、今日は天候が悪いので出かけません。

この列車の特徴は、内装も素晴らしく食事も

豪華なことです。

この日は、大阪から態々この列車に乗るため

やって来た方も居られたそうです。


この三隅町は、「一本桜」も有名ですから、

桜が満開の頃、是非また来て欲しいです。


それでは、今日はここまで。

Good bye !

最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kazue)
2019-03-21 13:41:50
「あめつち」って列車の名前なんですね。
綺麗なブルーで日本海の色とよく似合っていますね
ここからの風景は懐かしいです

さくら展2017年に見に行った記憶があります。

ところで和紙へのプリントはご自分でされるのですか?
普通のプリンターで出来るのでしょうか?
返信する
追伸です (kazue)
2019-03-21 13:50:40
昨日本屋さんでフォトブックを立ち読みしていましら、五十川 満という写真家による「井野神楽」の画像が載っておりびっくりしました。
井野神楽を見て育ったものですから・・・
最近何だか故郷が身近になっています(笑)
返信する
こんにちは。 (どんぐりうさぎ)
2019-03-21 14:49:52
わぁ~♪
綺麗な眺めですね~!
電車のいろも風景にピッタリで素敵ですね!

3時から釣りですか!
まだ真っ暗ですよね??
返信する
kazue (sei19hina86)
2019-03-21 15:46:08

ブルースカイⅢです。

①あめつち:古事記から来た由緒ある名前です。
②車体カラーは、山陰の海と空を表しています。
下部のシルバーは、たたら製鉄から来た刀を表現。

③和紙プリント:写真展などに出展する為、石州
和紙会館にてプリントして貰っています。
一般のプリンターでは、色がかなり薄くてちょっと
展示会などでは出せませんね。(#^^#)

④そうですか、〇野神楽を観て育ったのですか。
家の隣に〇野から嫁いだ人が居ます。
佐○〇静子さんと言いますが、もしかしてご存知
かも・・・。(◎_◎;)

⑤五十川満プロですか、後で検索してみます。

態々のコメント有難う御座いました。
では、また。<m(__)m>
返信する
kazueさんへ (sei19hina86)
2019-03-21 15:48:22

追伸:トップネームの「kazueさんへ」が抜けて
いました。
お詫びして、訂正します。<m(__)m>
返信する
どんぐりうさぎさんへ (sei19hina86)
2019-03-21 16:01:48
こんにちは!ブルースカイⅢです。

ハイッ!この「あめつち」は、色んな方が携わって
います。
その中には、「たたら侍」の映画監督:錦織良成氏
も居ます。
その方たちが、山陰の美し空と海をイメージして
この紺碧色が決定されました。

私も実際この「あめつち」を見るまでは、この
場所にマッチするのかイマイチ疑問に思っていま
した・・・。
でも、その心配は無用でした。
「瑞風」よりも「あめつち」の方が山陰には合って
います!!ヽ(^。^)ノ
ホントにいい色ですねェ~!

釣りですが、3時台は普通です。
アジが釣れる時は、場所取りで午前1時には出掛け
ることも再々あります。
これから、暖かくなると釣れ始めますので、また
早く出かけます。(#^^#)

態々のコメント有難う御座いました。
では、また。<m(__)m>
返信する
Unknown (コタロー)
2019-03-21 23:30:05
美しいですねぇ。
風景と一緒に撮る鉄写真、大好きですよ☆
返信する
コタローさんへ (sei19hina86)
2019-03-22 01:30:22
今晩は!
ブルースカイⅢです。

ハイッ!ここは、「道の駅」の海が見える高台です。
ここでは、目の前を山陰本線が通っていますので、
列車と海を絡めた写真を撮ることが出来ます。

この日も遠くから「あめつち」を撮るため、ここに
来られた方が沢山いました。
天気も良かったので、皆さん納得されたようです。

昨日もまた出かけて写真を撮って来ました。
後日、載せますので、またご覧下さい。
いつか、「瑞風」も載せます。

態々のコメント有難う御座いました。
では、また。<m(__)m>
返信する
Unknown (じゅんぞう)
2019-03-22 23:17:26
ブルースカイⅢさん

列車の事はよくわからないのですが、
本当に素晴らしい景色ですね。
私ときたら、あの岬の磯とかあっちの離れ磯とか
どんなお魚釣れるんだろうとかの邪念ばかり。

お写真撮るの上手ですね。
返信する
じゅんぞうさんへ: (sei19hina86)
2019-03-23 08:50:28

おはようさんです!ブルースカイⅢです。

ハイッ!磯ですが、1枚目の写真で左側に突き出た
岩場があります。
あそこは、イシダイ、ヒラマサ、タイ、イサキなど
が釣れるそうです。
又、その手前の石波止では、キス、スズキなどが
釣れるとか。

21日に、再度このゆうひパーク三隅に行き写真を
撮って居たら、石波止の先端に釣り人がいました。
でも、何も釣れなかったみたいです・・・。
ここは、夏になるとキスが結構釣れるそうです。

私の釣り場では、湾内にイワシを追って青物が
入って来ましたので、本命のアジが逃げてしまい
ました・・・。(◎_◎;)
暫し、休憩します。

態々のコメント有難う御座いました。
では、また。<m(__)m>
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。