こんにちは!
正月三が日も、あっと言う間に終わりました。
2024年は、能登半島大地震に始まり、羽田空港の
飛行機事故、北九州市の火災、そして山手線ホーム
の傷害事件と、ホントに激動の一年となりそうです。
能登半島大地震は、日が経つに連れその被害状況が
判って来ましたが、それは想像を絶するものでした。
これから、さらに詳しい調査が行われることでしょう
が、一日も早い復興を願っています。
さて、今回の投稿は、「蓮池の冬」をご覧頂きます。
< ① >
ここは、いつも蓮の花を撮りに行く蓮池です。
写真は、先月の21日に雪が降った時に撮った
ものです。
蓮池では、ご覧のように雪が積もり寒々として
いました。
< ➁ >
池の水面は、所々で凍っていました。
ここは、山中ですので雪が降ると池も凍ります。
< ③ >
この時期になると、蓮の茎も折れてハチスも
ご覧のように垂れています。
蓮の種も、すでに池に落ちて今年の初夏の開花
に備えています。
< ④ >
この蓮池では、ご覧のように見事な蓮の花が
咲きます。
今年の初夏も、このような美しい花が見れる
でしょうか・・。
楽しみです。ヽ(^。^)ノ
古代ハスも近くの公園でしたか、咲いてるのを見ましたよ!
今ならスマホで、手軽に写せるんですけどねぇ~!
そうですか、銅剣のレプリカを持って居られるので
すか。
私は一昨年出雲へ行き、古代出雲歴史博物館で銅剣
やレプリカを見ました。
その時、写真を撮ったのですが、ブログでの投稿は
何かと許可が要るので、銅剣の投稿は止めました。
荒神谷遺跡にも行き、銅剣が出土した場所も見学
しました。
あのような場所になぜ置かれていたのか、本当に
不思議に思いました。
その隣りに古代ハス池がありますが、この蓮は
千葉県の遺跡にて発見され、大賀一郎博士がその種
を発芽させ2000年後の現在に甦りました。
大田市出身の助手だった人が、その種の一部を貰い
先に大田市に寄贈されました。
その後、種を増やして荒谷遺跡隣りの蓮池に移植し
たと、聞いています。
蓮は、ホントに優雅で美しい花です。
今年は、どんな花を見せてくれるでしょうか。
いつも、態々のコメント、有難う御座います。
では、また。(^^)v
そうなんですか・・。
雪のない正月とは、これまた珍しいのではないで
しょうか。
でも、貴方が言われるように、その反動が怖いですねェ~!(◎_◎;)
今後も、あまり降らない事を祈っています。
いつも、態々のコメント、有難う御座います。
では、また。(^^)v
雪が積もって池も凍ってますね
見てるだけで寒そう
冬至前後の寒さはきつかったけどその後は暖かい穏やかな日が続いて過ごしやすい日が続いてくれてよかったのですが一方では大きな地震と飛行機事故
暗い幕開けになってしまって残念ですが
これから先大きな事故や災害が無いといいですね
ハイッ!この写真は、先月の21日に撮ったものです。
この冬一番の寒波がやって来て、ごらんのような
降雪となりました。
しかし、その後、暖かい日が続き雪は全然降りません。
青森のブロ友さんの所も、雪かきのない正月は珍し
いと言っています。
なんだか、気象までおかしくなっていますねッ!
2024年は、能登半島大地震に始まり、羽田空港
での飛行機事故など、なんとも異常な年明けです。
ある報道では、南海沖地震も油断ならないと言って
おりましたが、穏やか日々の中で過ごせる一年で
あって欲しいです。
いつも、態々のコメント、有難う御座います。
では、また。(^^)v
新年早々からの大災害に大事故と世の中、なかなか上手くいきませんね。
なんとかそれらも克服、復興する2024年であって欲しと思います。
まずはエントリ―記事には無関係となりましたが、新年のご挨拶ということでよろしくです。
今年もどうぞよろしくお願いします。
明けましておめでとうございます。
今年も、昨年同様宜しくお願いいたします。<m(__)m>
ハイッ!2024年は、新年早々能登半島大地震に
始まり、羽田空港の飛行機事故、さらに北九州市
小倉北区の火災、山手線の傷害事件と・・、なん
ともビックリするような災害、事故となりました。
特に大地震は、新年を故郷で迎えていたその矢先
の出来事で、本当に残念でなりません。
これから、復旧が始まると思いますが、一日も早い
普段の生活が戻ることを願っています。
新年早々のコメント、大変有難う御座います。
では、また。(^^)v
そうですねェ~!雪が降らないと、雪かきしなくて
もいいですから、楽ですねッ!ヽ(^。^)ノ
でも、楽はここまでです。
そちらは、13日頃から雪の予報となっています。
これからが、本格的な冬の到来でしょう。
どうか、雪かきで腰など痛めないよう気を付けて
下さい。
いつも、態々のコメント、有難う御座います。
では、また。(^^)v