セーチンズワールド

都内の食べ飲み歩き、大宮アルディージャ&欧州サッカー観戦記、日本酒&クラフトビール利き酒レポを更新してます!

超ヘルスィな「野菜のカレーライス」ランチをいただく!@駒込駅の「カフェT」!

2016年04月21日 | ランチ探検隊!(田端、駒込、巣鴨)
この日はお散歩がてらに駒込駅方面へとランチ遠征!アザレア通りを突き抜けて山手線をくぐり、さつき通りを真っすぐ行って本郷通りに出る前の小道を少し入ったところにお店を構える「CAFE T」さんに初チャレンジ!

13時半過ぎに入店すると、先客6名ほど、駒込マダム御用達!?の落ち着いた雰囲気のカフェ!昨年12月にオープンしたばかりなので、まだ新しいんですね。

この時間帯は若いご主人1人で切り盛りされておりました。サクッとカウンター席を確保すると、狙っていた「野菜のカレーライス」大盛り無料(笑)をすかさずオーダー!

カウンター向こうの厨房で、ご主人が野菜をソテーしている音が聞こえてきましたねー。とその前に、かなり濃厚な野菜のポタージュスープが登場!こちらも身体に良さそうでいい感じ。

しばらくすると、あっという間にメインの「野菜のカレーライス」が登場!大盛りにして、男子的には丁度いいボリュームでしょうか。野菜はソテーされていてかなりの種類乗っていてヘルスィで、美味い!

カリフラワー、スティックセニョール、スナップエンドウ、コゴミ、そら豆、ミニ大根、ほうれん草、ミニトマトなどがソテーされていましたねー。野菜ソムリエのご主人がセレクトしただけあります。

ライスは茨城県産の「ふくまる」を使用。コシヒカリよりやや大粒の飯米らしいです。カレーは野菜カレーだけあって、ルーの方にも野菜のテイストを感じて、なかなかユニークでまいうー!

あっという間に平らげてしまい、ごちそうさまでした!これで1000円なので意外とコスパはいいのではないでしょうか。トータル評価は☆3.6とさせていただきます!

ランチタイムはカフェタイム含めて17時まで営業されているのもプラス評価!ランチメニューは、野菜カレー、パスタランチ、ガレットランチ、プレートランチ(この日は鶏肉の白ワイン煮だったかな)あるので、次回はパスタかプレートランチ頂いてみたいところ。ご主人には気軽に話しかけていただき、ドリンク無料券をいただいたので、再訪する可能性高そうです。

↓こちらがメインの「野菜のカレーライス」ライス大盛り無料!


↓野菜のソテーは、カリフラワー、スティックセニョール、スナップエンドウ、コゴミ、そら豆、ミニ大根、ほうれん草、ミニトマトなど!サラダも付いているのでヘルスィ!

↓最初に濃厚な野菜スープが登場!こちらもヘルスィ!

↓この日のランチメニューはこちら!


↓お店の外観はこんな感じでございますー。


Cafe Tカフェ / 駒込駅西ケ原駅上中里駅
昼総合点★★★☆☆ 3.6


にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ
にほんブログ村


最新の画像もっと見る