去る2003年(平成15年)7月21日は/ 日本百名山「白馬岳2932m」に、翌年7月19日/ には続いて日本百名山「仙丈ヶ岳3033m」に登る・・・
[日本百名山「白馬岳2932m」登頂記録]
大阪駅前(出発) →(名神高速・北陸道) →富山健康ランドで仮眠 →(北陸道) →JR南小谷駅 ・・JR白馬駅 →猿倉荘前 →白馬尻小屋 →大雪渓 →村営白馬荘(泊) →白馬岳2932m
→三国境 →小蓮華岳 →白馬大池 →蓮華温泉 ・・バス →JR平岩駅 ・・→JR南小谷駅 →宇奈月温泉(泊) ・・・翌日はトロッコ列車で欅平へ ・・・あと →(名神高速・北陸道) →帰阪 解散
「白馬尻小屋」を越えると日本三大雪渓(剣沢・針ノ木・白馬)の一つ・・・「白馬大雪渓」を登る!
「白馬大雪渓」を登る・・・尾根が見えてきた・・・もう少しだ!・・・ガンバロー!
白馬岳(2932m)頂上に立つ!・・・小雨・濃霧の中も右端が吾輩だよ
尾根筋を少し下るとお花畑に出た・・・初めて観る高山植物「コマクサ」だ!・・・魅惑的な綺麗さだよ!
[日本百名山「仙丈ヶ岳3033m」登頂記録]
大阪駅前(出発) →(名神高速・中央道) →伊奈IC・長谷村 ・・→(村営バス) →北沢峠「長衛荘」(泊) →大滝の頭 →「小仙丈ヶ岳」 →「仙丈ヶ岳3033m」 →馬の背ヒュッテ →北沢峠
・・→(村営バス) →長谷村・・(中央道)・・塩尻IC ・・・開田高原(温泉・泊) →(中央道・名神高速) →帰阪 解散
北沢峠「長衛荘」で参加メンバーを撮る・・・一眼レフEOS55で(あと頂上へ担いで上がる)
「小仙丈ヶ岳」まで登ってきたが霧の中だ!
「仙丈ヶ岳3033m」に立つ!・・・ガスも晴れたよ!・爽快だ!
※ 誘われて初めて登った「白馬岳」で「白馬大雪渓」に圧倒され、濃霧の中を登頂できた感動!・・・しかし、「白馬大池」から「蓮華温泉」への下りは“膝痛”で一人取り残されるも無事下山!、二度と「日本百名山」は
登らないと思ったが・・・翌夏には「仙丈ヶ岳」の頂上に立った・・・山の魅力に取りつかれたのかな?!
[日本百名山「白馬岳2932m」登頂記録]
大阪駅前(出発) →(名神高速・北陸道) →富山健康ランドで仮眠 →(北陸道) →JR南小谷駅 ・・JR白馬駅 →猿倉荘前 →白馬尻小屋 →大雪渓 →村営白馬荘(泊) →白馬岳2932m
→三国境 →小蓮華岳 →白馬大池 →蓮華温泉 ・・バス →JR平岩駅 ・・→JR南小谷駅 →宇奈月温泉(泊) ・・・翌日はトロッコ列車で欅平へ ・・・あと →(名神高速・北陸道) →帰阪 解散
「白馬尻小屋」を越えると日本三大雪渓(剣沢・針ノ木・白馬)の一つ・・・「白馬大雪渓」を登る!
「白馬大雪渓」を登る・・・尾根が見えてきた・・・もう少しだ!・・・ガンバロー!
白馬岳(2932m)頂上に立つ!・・・小雨・濃霧の中も右端が吾輩だよ
尾根筋を少し下るとお花畑に出た・・・初めて観る高山植物「コマクサ」だ!・・・魅惑的な綺麗さだよ!
[日本百名山「仙丈ヶ岳3033m」登頂記録]
大阪駅前(出発) →(名神高速・中央道) →伊奈IC・長谷村 ・・→(村営バス) →北沢峠「長衛荘」(泊) →大滝の頭 →「小仙丈ヶ岳」 →「仙丈ヶ岳3033m」 →馬の背ヒュッテ →北沢峠
・・→(村営バス) →長谷村・・(中央道)・・塩尻IC ・・・開田高原(温泉・泊) →(中央道・名神高速) →帰阪 解散
北沢峠「長衛荘」で参加メンバーを撮る・・・一眼レフEOS55で(あと頂上へ担いで上がる)
「小仙丈ヶ岳」まで登ってきたが霧の中だ!
「仙丈ヶ岳3033m」に立つ!・・・ガスも晴れたよ!・爽快だ!
※ 誘われて初めて登った「白馬岳」で「白馬大雪渓」に圧倒され、濃霧の中を登頂できた感動!・・・しかし、「白馬大池」から「蓮華温泉」への下りは“膝痛”で一人取り残されるも無事下山!、二度と「日本百名山」は
登らないと思ったが・・・翌夏には「仙丈ヶ岳」の頂上に立った・・・山の魅力に取りつかれたのかな?!