こんにちは。シニア担当の tatsukoです。
初めて現場をリードさせていただき、
ワクワク楽しみな気持ちで、ワークが始まりました。
この日は嬉しいことに、清々しい、五月晴れです。
ワークのテーマは「窓に広がる私の春」
そうなんです。窓の外は春たけなわ、、
緑は色濃く、色々な花が咲いて、
生き物たちも活動が活発な季節ですね。
そんな季節をたっぷりと
みな様に楽しんでいただきたくて
大きな窓を、ご用意しました。
テーブルの上も野の花が
みな様を笑顔にします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/f4/1b2a1eaf657ec973fa9b8f5e1a7227ca.jpg)
閉じた窓を目の前に置き、
ご自身で、またはサポーターが手を添えて、
扉を開けていきます。
興味深く、開けたり閉じたりする方も。
そして、集中し、じっくり写真を選び、
ご自身で開けた窓に、貼っていかれます。
「この花の名前は?」「富士山の写真がほしい」
「美味しそうなおにぎりの写真、食べたいねー」
など、お隣どうしで話しては、
笑顔がこぼれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/07/14637601c8a270472e3f3839fdfa75de.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/85/c66b3bf02492a3a771c4ea15d9572274.jpg)
中には窓枠を気にせず、大らかに
風景が広がっていく方も。
表現したいように、気持ちのおもむくままに。
そう、ここはアートセラピーの場です。
私達は、ただただ見守って、寄り添います。
普段控えめで静かな方の、
大胆で力強いパワーを感じます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/a2/386800ac98c78c3855e4cbbba6a1e993.jpg)
皆で歌った題名を、
タイトルにされた作品です。
懐かしそうに、歌っておられました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/82/f41e02c121489fa457c316636f1f5356.jpg)
ワーク終了後の事です。
私達の所にいらした方は、
「窓を開ければ~~港が見える~~」と口ずさみはじめました。
ワークがきっかけで、昔の歌を思い出し、その歌詞から、
始まった昔の話は、
その方の歩んでこられた、人生そのものでした。
辛い過去の体験があったとしても、
「この作品いいだろう、素敵だろう」と
繰り返すこの方は、笑顔で話されました。
タイトルは「幸せ」です。
その方の作品がこちらです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/4e/2903bd0ba076f0b735de8b9ab5db6950.jpg)
心と心が触れ合う、嬉しい瞬間でした。
初めて現場をリードさせていただき、
ワクワク楽しみな気持ちで、ワークが始まりました。
この日は嬉しいことに、清々しい、五月晴れです。
ワークのテーマは「窓に広がる私の春」
そうなんです。窓の外は春たけなわ、、
緑は色濃く、色々な花が咲いて、
生き物たちも活動が活発な季節ですね。
そんな季節をたっぷりと
みな様に楽しんでいただきたくて
大きな窓を、ご用意しました。
テーブルの上も野の花が
みな様を笑顔にします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/f4/1b2a1eaf657ec973fa9b8f5e1a7227ca.jpg)
閉じた窓を目の前に置き、
ご自身で、またはサポーターが手を添えて、
扉を開けていきます。
興味深く、開けたり閉じたりする方も。
そして、集中し、じっくり写真を選び、
ご自身で開けた窓に、貼っていかれます。
「この花の名前は?」「富士山の写真がほしい」
「美味しそうなおにぎりの写真、食べたいねー」
など、お隣どうしで話しては、
笑顔がこぼれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/07/14637601c8a270472e3f3839fdfa75de.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/85/c66b3bf02492a3a771c4ea15d9572274.jpg)
中には窓枠を気にせず、大らかに
風景が広がっていく方も。
表現したいように、気持ちのおもむくままに。
そう、ここはアートセラピーの場です。
私達は、ただただ見守って、寄り添います。
普段控えめで静かな方の、
大胆で力強いパワーを感じます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/a2/386800ac98c78c3855e4cbbba6a1e993.jpg)
皆で歌った題名を、
タイトルにされた作品です。
懐かしそうに、歌っておられました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/82/f41e02c121489fa457c316636f1f5356.jpg)
ワーク終了後の事です。
私達の所にいらした方は、
「窓を開ければ~~港が見える~~」と口ずさみはじめました。
ワークがきっかけで、昔の歌を思い出し、その歌詞から、
始まった昔の話は、
その方の歩んでこられた、人生そのものでした。
辛い過去の体験があったとしても、
「この作品いいだろう、素敵だろう」と
繰り返すこの方は、笑顔で話されました。
タイトルは「幸せ」です。
その方の作品がこちらです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/4e/2903bd0ba076f0b735de8b9ab5db6950.jpg)
心と心が触れ合う、嬉しい瞬間でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます