NPO法人専攻科滋賀の関係者各位、そして全国から専攻科滋賀の会を応援して頂いている皆さん、明けましておめでとうございます。
専攻科って何?・・・まだまだ世間一般には知られていない専攻科ですが、知的障碍児の特別支援学校は全国どこでも18歳で卒業し社会に出ますが、高等部を落第させてでも、もう少しゆっくり社会に送り出したい等、保護者のねがいは切実です。その理由は「知的障害ゆえ18歳で卒業して働くには無理がある」「発達が緩やかなのでもう少し時間をかけた教育期間が必要だ」等々、切実なニーズがあります。
このような知的障碍の子どもたちがあと特別支援学校卒後の2~4年間学べるところ、それが「専攻科」なのです。
我々が、実践的な関わり方で「スクールなかま」を運営しながら、県内、全国の事業者と連携しながら「専攻科」を広める活動をしております。
今年もご指導、ご鞭撻を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
~2025年1月1日~
~NPO法人専攻科滋賀の会役員一同~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます