『専攻科 滋賀の会』TOP→ http://senkouka.iinaa.net/
全国障害者問題研究会第43回全国大会茨城2009(会場:筑波大学
平成21年8月8日~9日)に徳田先生、今野が出席し、「専攻科 滋賀の会」
結成の報告、および取組みに関しての報告と分科会参加メンバーへの
呼びかけを行った。
参加した分科会は第16分科会「後期中等教育・卒後の課題」がタイトル。
当分科会にはほぼ満員の約35名が出席し、6つの課題発表が行われた。
後半3つは専攻科に関わる課題発表で、滋賀支部より徳田先生+今野の
2人セットで報告した。
徳田先生は、前年課題とした専攻科認知に関する先生方、親御さん達への
アンケート活動報告、および会の結成迄の詳細報告を行い、いかに反響が
大きかったかをデータとともにアピール。「是非、皆さんもアンケート活動を!」
と全国のメンバーへ依頼して締めくくった。
今野は、親の立場として発表。福祉先進県であるこの滋賀県に移動した経緯、
専攻科活動としては、各養護学校廻り、滋賀県嘉田知事とのタウンミーティング等
の活動の最新情報を報告。「地域行政が立する専攻科を二年以内に早期実現したい。
親としては待っていられない。」という内容で発表をし、来年愛知大会で引き続き
経過報告していく事になった。
我々の後に、専攻科を NPO法人として1990年に立ち上げた名古屋市の
見晴台学園の先生方が発表し、独特な取組みを発表された。
20年間のご苦労、実績等、やはり立ち上げてからの苦難はあるが、乗り越えて行く
逞しさと勇気を大いに感じ取れた。
「専攻科」をそのまま解釈すると卒後「2年延長」だけだが、作業所に学ぶOB達、
自宅にいる青年達の学ぶ場としての機能の必要性を考えさせられた。
平成21年8月14日 H.K::
『専攻科 滋賀の会』TOP→ http://senkouka.iinaa.net/
◆滋賀県教育委員会に(略称)専攻科滋賀の会立ち上げを報告
立岡会長、今野副会長、森本副会長は7月30日(木)県教育委員会を訪問し、去る7月11日(土)、「専攻科滋賀の会」を設立したことを報告しました。
7月25日滋賀県彦根市で行われた知事とのタウンミーティング時の面談内容を県教委に報告させていただき、設立総会で決まったことなど記した資料をお届けしました。
◆県内養護学校校長先生訪問を始める
同日午後、立岡会長、森本副会長は県内養護学校の校長先生にも資料を添えて「専攻科滋賀の会」を設立したことを報告する活動を行いました。時間の関係もあり今日は草津養護学校、三雲養護学校、野洲養護学校の3校のみ訪問が出来ました。各学校ともそれぞれ丁寧にお受け取り下さり、ポイントを絞った懇談も行いました。以後、学校の夏休み中には県内すべての養護学校を訪問する予定です。
2009年7月30日(木)立岡晄
◆滋賀県教育委員会に(略称)専攻科滋賀の会立ち上げを報告
立岡会長、今野副会長、森本副会長は7月30日(木)県教育委員会を訪問し、去る7月11日(土)、「専攻科滋賀の会」を設立したことを報告しました。
7月25日滋賀県彦根市で行われた知事とのタウンミーティング時の面談内容を県教委に報告させていただき、設立総会で決まったことなど記した資料をお届けしました。
◆県内養護学校校長先生訪問を始める
同日午後、立岡会長、森本副会長は県内養護学校の校長先生にも資料を添えて「専攻科滋賀の会」を設立したことを報告する活動を行いました。時間の関係もあり今日は草津養護学校、三雲養護学校、野洲養護学校の3校のみ訪問が出来ました。各学校ともそれぞれ丁寧にお受け取り下さり、ポイントを絞った懇談も行いました。以後、学校の夏休み中には県内すべての養護学校を訪問する予定です。
2009年7月30日(木)立岡晄