はじめに
この度の栃木県・茨城県・宮城県の大雨(台風18号)による災害につきまして被害を受けられた皆さまに、お見舞い申しあげます。一日も早い復旧を心からお祈り申し上げます。
平成27年9月12日 NPO法人専攻科 滋賀の会 一同
御報告
昨日、理事会開催招集し、一部欠席の方を除き7名出席いただき理事会開催しました。
関係者の皆さま、御多忙の処ご参加いただきまして有難うございました。検討議題の結果を御報告申し上げます。
・開催場所:きょうされん滋賀支部内
・開催日時:平成27年9月12日(土)午前9:30開始~11:45終了
▲理事会開催風景
議事御報告
1.今後の取り組みに関して
①次回サンデー専攻科開催に関して:11月8日(日)午後開催で調整開始する
会場は滋賀県内の「なまびの作業所」をお借りするべく検討開始する
②次回サンデー専攻科履修科目案:情報ICT教育体験学習(予定)
2.全国大会(全国専攻科(特別ニーズ教育)研究会)の参加について
①12回目となる2015年の全国大会は、平成27年12月5日(土)に三重県・特別支援学校聖母の家学園にて開催する。
当会からは複数名募り、学生、教職員、会員にも呼び掛け多数参加を目指す。
学校法人 特別支援学校 聖母の家学園の情報
〒510-0961 三重県四日市市波木町330-5 TEL.059-321-4502
WEB:http://www.seibonoie-gakuen.ac.jp/index.html
▼校舎外観(新築校舎!)
▼明るい校舎内風景
②宿泊ホテルは当会理事の予約で確保済み(森本先生有難うございました!)
ルートインホテルズ南四日市(昨年12月オープン)の禁煙シングルを現状シングル7名分予約頂きました。当会メンバーの方々を含めご参加される方々は周辺ホテルにも未だ空きがあるようですので、どうぞお早目にご予約下さい。
※上記ホテルにご興味がある場合は、下記より直接御予約頂いても結構ですし、当会WEB事務局にお問い合わせいただいても結構です。
問い合わせ先:
senkouka.shiga@gmail.com
ルートインホテルズ南四日市:http://www.route-inn.co.jp/search/hotel/index_hotel_id_623
※当日のプログラムが未だ出来ていないようなのですが、例年を鑑みると、、12月5日(土)午後からが初日で夜懇親会、12月6日(日)最終日がAM中で終了になると思います。
3.次回ニュース発行(郵送)に関して
時期としては翌月10月上旬に発刊する予定。各種御案内を考えておりますが、県内の関係者の皆さまからご意見・掲載の御要望等がありましたら、当会WEB事務局( senkouka.shiga@gmail.com)までお寄せ頂ければ幸いです。
4.その他
近々開催される他機関主催の関連学習会・イベント
① 日本特殊教育学会 第53回大会 宮城県仙台市(当会からも1名参加予定)
日時:平成27年9月19日~21日
於:国立大学法人東北大学川内北キャンパス
②日本特別ニーズ教育学会第21回京都大会 京都府京都市(当会からも数名参加予定)
日時:平成27年9月19日~21日
於:国立大学法人京都教育大学
・当会開催によるヴォーリズ学園様との懇談会(予定)※継続開催中
▲学園外観 (引用元:ヴォーリズ学園WEB)
以上になります。
次回第6回理事会ミーティングは、10月12日(祝)午前9時30分から約2時間、きょうされん滋賀支部にて開催する予定です。当会の皆さまのご参加も可能です。座談会・情報交換会形式で進行するので、お気軽にお問い合わせください!
引き続き、専攻科滋賀の会を宜しくお願い申し上げます。