NPO法人 専攻科 滋賀の会

盲・聾・養護学校高等部への専攻科設置拡大、そして広く特別な教育的ニーズを有する青年たちの教育機会の保障をめざす滋賀の会

御礼

2012年11月11日 10時10分21秒 | HPのご紹介
いつも専攻科滋賀の会ブログNEWSをご覧戴きまして有難うございます。
今月このブログNEWS来訪者が20,000人(累計)を突破しました。
更新ならびにアップが定期的ではなく、申し訳ございません。
今後はもう少し更新頻度をあげたいと思います。
今後とも引き続きご支援賜りますよう宜しく御願い致します。  2012年11月11日 WEB事務局
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第12回障害青年発達保障研究会を終えて

2012年11月11日 09時16分28秒 | 会員募集のお知らせ
■第12回障害青年発達保障研究会 
2012年10月13日(土)午後1時半~約90分
講座・テーマ▶青年期教育の展望と課題
講師・▶渡部 明男先生(国立大学法人神戸大学発達科学部・
神戸大学大学院人間発達環境学研究科教授)



渡部先生が前に勤務されていた、公立で唯一専攻科を設置している鳥取大付属支援学校の実践を中心に、写真やビデオも使ってわかりやすくお話しされました。トピックスをご紹介いたします。

どのようにして専攻科ができたのか
「学校から社会へ」「子供から大人へ」の移行には、より丁寧な支援が必要と感じていた。全国の専攻科(私学)を訪れ、その必要性をより実感された。
200年:小学部の定数を各学年1減らすことで高等部の専攻科(6名)が設置できた。(2年ほどの準備で文科省は了解し、1名の教員の増員も得た)
専攻科と並行し、NPO法人で作業所やグループホームも運営し、個々にあった移行支援をしている。
▼講座当日の様子①(当会理事長の立岡より冒頭ご挨拶)

どのような実践がされているのか
 一時間を100分単位とし、学習も5領域(くらし、労働、余暇・教養講座、研究ゼミ)にし、じっくりと取り組めるようにした。
青年がその課題に試行錯誤したり仲間と一緒に考えるなど「思案する」ことを大事にしている。

「七転び八起きの自分づくり」
大人は見守りに徹し経験や失敗から学ぶことを大事にする。(例:チャレンジ給食、週1回は学生自身が給食を作る。2,3回目でやっと、まともな給食にありつける)

青年の憧れや自尊心を大事に
題材やテーマで青年の自尊心を刺激し、ボランティアとして地域の祭りに参加するなど大人扱いのなかで、自信や誇りを育てる。研究ゼミ等で新しいことを知る喜びを体感していけるようにしている。
また、「実践創造サイクル」や「自分づくり段階表」など今後の実践に生かしていけることをたくさん紹介していただきました。

講座出席者からの質問概要
☆6人の人から感想や質問が出されました。その中で印象深かった、19才の娘さんを持つお母さんからの質問を紹介します。
Q:▶この3月に高等部を卒業して作業所に行きだしたが、すぐに「なぜ、働かなければあかんの」「私の将来はどうなるの」等々の疑問や悩みが強くなり、現在は作業所には行けていない。この子が「生き生きと暮らし、今日も楽しかったと思える充実した生活をおくらせてあげたい。どうしたらいいか」

A:渡部先生▶ 娘さんの思いは青年期では至極当然のものとして受け止めたい。鳥大の専攻科はそのような人は大歓迎。専攻科の面白いところは憧れや目当てになる「モデル」ができてくる所。
 認知が高い人は親など周りが何を期待しているのかびんびん感じるので自分の思いが出せない。また「自分のできないことがわかるので、その場面になると引いてしまう。」等丁寧に質問に答えていただきました。
▼講座当日の様子②(渡部先生のビデオを挟んだ講義)

研究会終了後、早速お母さんは、来年度から自立訓練事業で「専攻科」を立ち上げる「蒲生の会」の方と話し込んでおられました。文;山田 久視
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第9回 全国専攻科(特別ニーズ教育)研究集会 in 神戸

2012年11月04日 12時05分33秒 | 会員募集のお知らせ
全国専攻科(特別ニーズ教育)研究会では、毎年研究集会を開催しています。9回目となる2012年は、
12月1日、2日兵庫県神戸市にて「エコールKOBE」が主体となり開催予定です。

また、専攻科滋賀の会関係者を対象に、12月1日のホテルをまとめて予約しております。下記ご参照ください。

第9回 全国専攻科(特別ニーズ教育)研究集会 in 神戸


・ 開催日 : 2012年12月1日(土)~2日(日)

・ 会  場 : 神戸市立地域人材支援センター(旧二葉小学校)
        〒653-0042 兵庫県神戸市長田区二葉町7丁目1-18

■■■■■■アクセスはこちらから■■■■■■
(クリックしてください。ブログに戻る場合はブラウザの戻るボタンを押してください。)
▼会場の外観/内装になります▶


・ 主  催 : 全国専攻科(特別ニーズ教育)研究会 実行委員会
   (大会事務局) エコールKOBE  神戸市長田区大橋町5丁目3-1 アスタプラザイースト地階001号

・ 集会参加費 :
   会員 3,000円   一般 3,500円   大学生 1,500円
   高校・専攻科・青年フォーラム参加者 500円
   (当日参加手続きは500円増 中学生以下は無料)

・ 交流会(12/1、オプション) 3,000円  小学生以下 1,000円


▲写真は滋賀大会での講座風景です
■ プログラム :
  一日目:12月1日(土)
    13:30~ 公開授業
         ・サッカー部の活動(エコールKOBE 吉川史浩先生)
    14:30~ 講義研究会
    15:30~ 全国の青年たちによる青年交流会
    17:00~ 交流会(オプション)

  二日目:12月2日(日)
    9:00~ 受付
    9:30~ 開会
    9:45~ 基調講演
    10:00~ 記念講演
        エコールKOBEの活動と専攻科づくりの意義
         ~エコールKOBE 学園長 河南 勝 先生~
    11:20~  舞台発表
          エコール新喜劇 エコールKOBE学生による寸劇です。
          (吉本新喜劇脚本の先生にご指導戴いております)
    13:00~ *分科会
          ・専攻科の教育実践1・2
          ・専攻科卒業後の生活・就労と学び
          ・専攻科づくり・運動
          ・家族が語る
          *講座
          ・全国オープンカレッジ「青年フォーラム」
    16:00~ 全専研総会(専攻科滋賀の会役員の方は出席下さい)


・申込方法 :
  郵便振替用紙の通信欄に
   1.参加者人数(例:一般1名、専攻科1名など)
   2.参加分科会の番号(例:分科会1-2、フォーラムなど)
   3.12月1日の交流会出欠
  を明記の上、以下の指定振込先に合計額をお振込みください。

   ・郵便振替  口座番号00949-9-245055
   ・口座名   全国専攻科(特別ニーズ教育)研究会
   ・申込締切日 2012年11月22日(木)



・問合せ先 :

   研究集会事務局  エコールKOBE
   〒653-0037 兵庫県神戸市長田区大橋町5丁目3-1
          アスタプラザイースト地階001号
   TEL078-641-9780  FAX078-641-9782


・ホテルの予約に関して:
専攻科滋賀の会関係者では、12月1日のホテルをまとめて予約しております。
現状予約確保ホテルは下記になります。
■カサベライン神戸→会場最寄り駅新長田駅より2駅の神戸駅(新快速停車駅)徒歩10分
■■■■■■ホテル情報とアクセスはこちらから■■■■■■
(クリックしてください。ブログに戻る場合はブラウザの戻るボタンを押してください。)

1名様につき¥7,000(食事無し)
      ¥7,500(朝食付き)
ご希望の方は専攻科滋賀の会受付アドレスsenkouka.shiga@gmail.com WEB事務局までお名前 電話番号 所属 朝食の必要の有無 を添えてメールにて御申込みください。
〆切は11月11日(土)中になりますのでご注意ください。

取扱い会社はトッパントラベルサービス 担当 中村になります。
・・・現在10室予約しておりまして、残り少ないのでお早めに。
☆お支払い方法等に関しては、11月第3週ぐらいに追って詳細ご報告いたします。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする