NPO法人 専攻科 滋賀の会

盲・聾・養護学校高等部への専攻科設置拡大、そして広く特別な教育的ニーズを有する青年たちの教育機会の保障をめざす滋賀の会

「NPO法人専攻科滋賀の会」から書道個展の催しのお知らせ

2022年02月20日 00時11分10秒 | 会員募集のお知らせ

◆◆高瀬川・四季AIRの情報◆◆

*所在地:〒600-8024 京都市下京区天満町456-27

*最寄り駅阪急四条河原町から南へ徒歩5分 仏光寺交差点左折すぐ

  • 高瀬川・四季AIR 紹介WEBこのWEB内⤵にGoogleMapがあります)

https://www.simokiyamati.com/shop/shop-863.php

※木屋町会WEBサイトに遷移しますので、本ブログに戻る場合は

お手数ですがPCのブラウザ「戻るボタン」を押してください。

スマホからは下記QRコードを読み取りご確認ください。

◆◆書家:福角 窓月 (ふくすみ そうげつ)プロフィール◆◆

池田若邨に師事。しが県展、毎日書道展、滋賀教員展など入選。他入賞多数。

難病「ミトコンドリア脳筋症」と闘う連山昂太さんを永年指導 。2018年、 2019年と福島震災復興イベントに参加。現在は「NPO法人専攻科滋賀の会/スクールなかま」書道教室で障害のある青年達を指導している。

「書窓」を主宰。力強い筆さばきで個性的で表情豊かな作品を生み出す。

-滋賀県立高等学校講師、日本書写技能検定協会・滋賀県審査員

 

◆◆その他情報◆◆

-新型コロナウィルス感染予防のため、お客様におかれましては、感染予防対策にご協力くださいますよう宜しくお願い致します。

-この展覧会にご賛助いただいた皆様の作品も会場に展示しております。以下ご参照下さい。

◇佐藤 実真「大津絵」 ◇山岡 由佳「油絵」 ◇ケンダル・ジェームズ「水彩画」

◇豆塚 猛「写真」 ◇深尾 篤範「書道」 ◇NPO法人専攻科滋賀の会/スクールなかま「書道」

 

皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする