NPO法人 専攻科 滋賀の会

盲・聾・養護学校高等部への専攻科設置拡大、そして広く特別な教育的ニーズを有する青年たちの教育機会の保障をめざす滋賀の会

7月30日滋賀県教育委員会、自立支援課を訪問しました~県内養護学校訪問活動報告

2009年09月05日 13時32分52秒 | HPのご紹介
『専攻科 滋賀の会』TOP→ http://senkouka.iinaa.net/

◆滋賀県教育委員会に(略称)専攻科滋賀の会立ち上げを報告
 
立岡会長、今野副会長、森本副会長は7月30日(木)県教育委員会を訪問し、去る7月11日(土)、「専攻科滋賀の会」を設立したことを報告しました。

7月25日滋賀県彦根市で行われた知事とのタウンミーティング時の面談内容を県教委に報告させていただき、設立総会で決まったことなど記した資料をお届けしました。

◆県内養護学校校長先生訪問を始める
 同日午後、立岡会長、森本副会長は県内養護学校の校長先生にも資料を添えて「専攻科滋賀の会」を設立したことを報告する活動を行いました。時間の関係もあり今日は草津養護学校、三雲養護学校、野洲養護学校の3校のみ訪問が出来ました。各学校ともそれぞれ丁寧にお受け取り下さり、ポイントを絞った懇談も行いました。以後、学校の夏休み中には県内すべての養護学校を訪問する予定です。
                                2009年7月30日(木)立岡晄

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2009.07.11 『専攻科 滋賀の... | トップ | 滋賀県知事とお話ししました! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

HPのご紹介」カテゴリの最新記事