goo blog サービス終了のお知らせ 

~ SERENE SKY ~

流風香(るうか)の日々の日記や好き勝手な自己主張、呟きを書いていくブログ♪

女優の大和悠河さんオフィシャルサイトを見て・・・

2010-01-24 | ジェンヌさん・OGへの思いと情報
今日、あるサイトで、たにちゃん(大和悠河さん)のオフィシャルサイトができていることが分かり、早速、
行ってみた!!どんな感じになってるんだろう!?と、期待しながら見たら・・・

これが、たにちゃん!?

と思ってしまうほど、そのサイトには、超かわいい系のたにちゃんが掲載されていました。ていうか、たにちゃん、
この路線で女優さんになるの?って思っちゃった愛里だったのですが、あまりのショックに見た途端、固まり
ました。私としては、ちょっと、男っぽいところもある真矢みきさんや天海祐希さんのような女優さんになって
ほしいと思っていただけに、このサイトの画像は、私の意志とは関係なく、宝塚の男役だった影も形もなくなって
しまったたにちゃんを見て、しばし、呆然としていました。そんなことを言いつつも、しっかり、このブログの
ブックマークに、そのサイトを登録してしまったのは、言うまでもありませんが・・・。ただ、やはり、オフィシャル
サイトはできても、たにちゃんのブログがないのは、とても、残念でした。きっと、忙しいのとPC音痴(?)な
たにちゃんには、きっと、ブログというものが、どういうものなのか分からないと思うので、ブログはやらない
だろうなぁ・・・ とは思っていたのですが、あの画像だけは、私にしては、ショッキングな出来事でした。元々、
かわいらしい顔立ちの男役さんだったから、かわいい系でもイケるとは思うのだけど、やはり、ちょっと、
男っぽいところのある役をやってもらえたらいいのに・・・ というたにちゃんファンの勝手な言い分ではあるの
ですが・・・。これから、どんな役が回ってくるんでしょうねぇ・・・。ただ、どこかの事務所に所属しているわけ
ではなさそうなので、本当に、実力がないとやっていけないとは思いますが、きっと、たにちゃんなら大丈夫
だと思います。でも、やはり、あのかわい過ぎるたにちゃんには、ショックを隠せないくらいショックでした。
もう、たにちゃん、宝塚の男役じゃなくて、かわいい女優さんになっちゃったんだね。でも、そのサイトの
たにちゃんは、相変わらず、キラキラオーラ全開でした!!それだけは、変わっていないようです。それだけが
救いかもしれませんね。でも、サイトのたにちゃん画像をチェックしていたら、やはり・・・

豹柄の入った衣装だった!!

やっぱり、たにちゃんは、女優になっても、豹柄はやめないのね・・・ と思ったら、なんだか、『たにちゃん
らしいなぁ・・・』と思ってしまいました。だって、黒のコートの裏地が豹柄なんだもん!!思わず、笑って
しまいました!!基本的なところは、たにちゃん、全然、変わってないんだな・・・ と思ったら、ちょっと、
安心したかも・・・。やっぱり、そんなたにちゃんが好きだなぁ・・・ と思ってしまった愛里だったのでした。
でも、これから、頑張ってほしいです。時々、オフィシャルサイトをチェックしていこうと思います!!
どんな女優さんになって活躍してくれるのか、とても、楽しみですね♪

ナンバーディスプレイやるべき?

2010-01-24 | 日記・画像日記
うちのバカ(父親)と、散々、揉めた挙句、結局、私が、今までの回線を使い、利用料金も自分で払うことに
なったわけですが、今は、お金がないので、ナンバーディスプレイとキャッチホンを入れてないんですよね。
キャッチホンは、もう、家族は使わないので、入る必要はないと思うので、後は、ナンバーディスプレイだけ
どうするか迷ってます。一応、NTTに問い合わせたら、工事費1,050円と月々400円かかるということだった
のですが、入れる必要あるかなぁ・・・?今は、お金がないから入れないので、電話をかけてきそうな人だけに
電話で連絡して、家にいてもいなくても留守電にしてあるので、用事がある時は、留守電に名前を言って
くれれば、部屋にいれば電話を取るということを伝えてあるし、キャッチセールスみたいな人からかかって
きた場合は、留守電になっていれば、話しもしなくていいので、とりあえず、ずっと、留守電になっている
状態ではあるのですが、やはり、ナンバーディスプレイやった方がいいのかなぁ・・・?ちょっと、迷ってます。
だけど、体調が悪い時に限ってかかってくるのがキャッチセールスの電話なので、今のままの方がいいの
かなぁ・・・?と思ってしまう愛里なのであります。さてさて、どうしましょうかね。ただ、いたずら電話が
かかってきたら、相手の番号が分かるので、撃退することはできるし、非通知とか公衆電話だったら、
出なくてもいいけど、留守電の場合は、分からないからなぁ・・・。でも、無視して、留守電のメッセージを
聞いてから出ればいいだけのことでもあるのですが、ちょっと、悩むなぁ・・・。ただ、私も、お金がある
わけではないので、やはり、月々400円の出費は痛いかなぁ・・・。どちらにしても、今は、留守電にしてある
ので、これで、しばらく、様子を見ようと思います。できれば、ナンバーディスプレイ入れたいけどねぇ・・・。
近所の人に相談したら、今のままでもいいのではないか?と言われたんだけどね。留守電で知ってる相手でも、
話したくない相手だったら、そのまま、無視できるから・・・ と言う理由だったんだけど、それなら、ナンバー
ディスプレイをつけてても、相手の番号が分かるから、出なくて済むと思う。ただ、お金をかけてまで、そう
する必要があるかどうか・・・ だよね。ちょっと、考えようと思います。