タバコを辞めて早3年。
決して辞める事ないと思っていたはずが、
お医者様の忠告一言で、
すんなり辞める事ができました。
ちなみに現役?の頃は
1日3箱。
そうです60本です。
健康診断の際、本当の事書いたら、
ビックリされたのは言うまでもありません。
そんな私でも辞める事ができたのはなんでしょうか?
ニコチンガムとかは一切使用していません。
なんかニコチンガムが辞めれなくなりそうだったのです。
禁煙パイポも当然使いませんでした。
ただ単に、
次の1本を吸っていないのです。
「この1箱が終わったら辞めよう」じゃ、
辞めるのは困難だと思う。
吸い途中の、次の1本を吸わないのです。
だから、お酒を飲むとたまに吸いたくなります。
だけど次の1本は我慢です。
次の1本を吸わないのだから、必然と禁煙が成功しているわけです。
みんなから
「よく辞めれたね!」 「どうやって辞めたの?」
って聞かれるのです。
だから私は
「次の1本を吸っていないだけだよ」
と答えるのです。
辞める事に対して意地になれば辞められると思いますよ♪
決して辞める事ないと思っていたはずが、
お医者様の忠告一言で、
すんなり辞める事ができました。
ちなみに現役?の頃は
1日3箱。
そうです60本です。
健康診断の際、本当の事書いたら、
ビックリされたのは言うまでもありません。
そんな私でも辞める事ができたのはなんでしょうか?
ニコチンガムとかは一切使用していません。
なんかニコチンガムが辞めれなくなりそうだったのです。
禁煙パイポも当然使いませんでした。
ただ単に、
次の1本を吸っていないのです。
「この1箱が終わったら辞めよう」じゃ、
辞めるのは困難だと思う。
吸い途中の、次の1本を吸わないのです。
だから、お酒を飲むとたまに吸いたくなります。
だけど次の1本は我慢です。
次の1本を吸わないのだから、必然と禁煙が成功しているわけです。
みんなから
「よく辞めれたね!」 「どうやって辞めたの?」
って聞かれるのです。
だから私は
「次の1本を吸っていないだけだよ」
と答えるのです。
辞める事に対して意地になれば辞められると思いますよ♪