毎年恒例の『ロペ倶楽部ツアー』が盛大に開催されました。
年に2回開催しているのですが、
秋のこの季節は紅葉がとっても綺麗で、
なんとも言えない気分にさせてくれます。
28歳の頃から毎年参加している会ですが、
参加するのも厳しい時期もありましたし、
仕事が忙しくて、
夜中に帰ったこともありました。
だけど、
こうやって今年も参加出来たことに、
とても感謝しています。

今回初参加のお二人。
お互いが遅咲きのゴルフデビュー。
普段から切磋琢磨しているお二人なのです。
幹事のIさんからルールなどの説明がありました。

この日はとっても天気が良く、
小春日和でした。
恐らく20℃以上あったのではないでしょうかね?!
やっぱり凍えながらゴルフするよりも、
チョッと汗かきながらのほうが良いですね。
まあ、
この日は2DAYSなので、
スコアは気にしませんw
とは言いつつ・・・
46.48のトータル94でした。
そして見事シンペリアで優勝!
ありがとうございました。
懇親会も楽しみました。

ここではお見せできない画像もw
カラオケルームまで楽しんで、
次の日に備えて就寝zzzzz
二日目は都合上帰宅する人もいれば、
二日目から合流する人も。
最終日は『鹿沼72ゴルフ』です。

疲れが溜まっていた影響か、
スライスが止まる事知らずでOB連発(汗)
50,51のトータル101という結果でした。
まだまだですな。
さて、
年内は残り2ラウンドの予定です。
どっちかで80台を出したいですね!
年に2回開催しているのですが、
秋のこの季節は紅葉がとっても綺麗で、
なんとも言えない気分にさせてくれます。
28歳の頃から毎年参加している会ですが、
参加するのも厳しい時期もありましたし、
仕事が忙しくて、
夜中に帰ったこともありました。
だけど、
こうやって今年も参加出来たことに、
とても感謝しています。

今回初参加のお二人。
お互いが遅咲きのゴルフデビュー。
普段から切磋琢磨しているお二人なのです。
幹事のIさんからルールなどの説明がありました。

この日はとっても天気が良く、
小春日和でした。
恐らく20℃以上あったのではないでしょうかね?!
やっぱり凍えながらゴルフするよりも、
チョッと汗かきながらのほうが良いですね。
まあ、
この日は2DAYSなので、
スコアは気にしませんw
とは言いつつ・・・
46.48のトータル94でした。
そして見事シンペリアで優勝!
ありがとうございました。
懇親会も楽しみました。

ここではお見せできない画像もw
カラオケルームまで楽しんで、
次の日に備えて就寝zzzzz
二日目は都合上帰宅する人もいれば、
二日目から合流する人も。
最終日は『鹿沼72ゴルフ』です。

疲れが溜まっていた影響か、
スライスが止まる事知らずでOB連発(汗)
50,51のトータル101という結果でした。
まだまだですな。
さて、
年内は残り2ラウンドの予定です。
どっちかで80台を出したいですね!