先月のログはこちらから
やはり稼働日数が少ない影響が出ましたね。
先月に掲げていた目標は、
>>鈑金塗装の部門は8月後半が忙しくなると考えています。
>>17日以降の受注をいかに多く取れるか?
>>そして、どれだけ多くの台数を処理できるか?
>>この辺が勝負となりそうです。
この様な状況を予測しどんな行動に移せたのか?
本日が最終締め日ですが、
なんとか目標金額ギリギリ達成しました。
ホントのギリギリですけどね(汗)
1週間に仕上げられる台数を10%増しで行程を組みました。
スタッフへの負担は大きくなりますが、
その分、一般修理などは外注へお願いしました。
鈑金塗装業務以外の作業を
なるべく外注さんにお願いすることによって、
こなせる台数が増えました。
(※その分外注費が増えるのですけどね)
それに加えて、
8月は販売車両の納車が立て続けにあり、
車両販売部門は目標を達成しました。
下取り車も契約できたので9月の売上げに加算出来そうです。
9月は取引先の人事異動のある月ですので、
引継ぎをしっかり行うことが最重要課題となります。
人事異動によって失ってしまうことも稀にあります。
逆に人事異動によって増えることもあるのです。
当然ながら後者を目標に取り組む気持ちです。
さあ、
充実した年末年始を迎える為にも、
ここからが大事な時期になりますね。
『細やかな営業活動をちゃんとやる』
これは年内守るべき行動です。
ちゃんと働いて、
イッパイ楽しく遊びましょう!
やはり稼働日数が少ない影響が出ましたね。
先月に掲げていた目標は、
>>鈑金塗装の部門は8月後半が忙しくなると考えています。
>>17日以降の受注をいかに多く取れるか?
>>そして、どれだけ多くの台数を処理できるか?
>>この辺が勝負となりそうです。
この様な状況を予測しどんな行動に移せたのか?
本日が最終締め日ですが、
なんとか目標金額ギリギリ達成しました。
ホントのギリギリですけどね(汗)
1週間に仕上げられる台数を10%増しで行程を組みました。
スタッフへの負担は大きくなりますが、
その分、一般修理などは外注へお願いしました。
鈑金塗装業務以外の作業を
なるべく外注さんにお願いすることによって、
こなせる台数が増えました。
(※その分外注費が増えるのですけどね)
それに加えて、
8月は販売車両の納車が立て続けにあり、
車両販売部門は目標を達成しました。
下取り車も契約できたので9月の売上げに加算出来そうです。
9月は取引先の人事異動のある月ですので、
引継ぎをしっかり行うことが最重要課題となります。
人事異動によって失ってしまうことも稀にあります。
逆に人事異動によって増えることもあるのです。
当然ながら後者を目標に取り組む気持ちです。
さあ、
充実した年末年始を迎える為にも、
ここからが大事な時期になりますね。
『細やかな営業活動をちゃんとやる』
これは年内守るべき行動です。
ちゃんと働いて、
イッパイ楽しく遊びましょう!