ホント寒い日が続いてますね~
日曜日のランチは、
身体の芯から暖まりたくて『しゃぶ葉』でしゃぶしゃぶを頂きました。

野菜が高騰している影響か、
店内は混んでましたね。
僕らもお肉より野菜をタップリ頂きました。
野菜中心だと、
たらふく食べても罪悪感が無いw
12月から始めている減量も、
少しずつ効果が出始めました。
1ヶ月半でマイナス4キロ!
だけどカロリーを制御しているので、
それなりに体調不良も伴いました(汗)
やはり急激なダイエットは危険ですね。
これからは運動メインでゆっくり落としていきます。
【最近の食生活】
朝食・・・雑穀米少盛、納豆玉ねぎ、お味噌汁(400kcal.)
昼食・・・会社の仕出し弁当(900~1,000kcal.)
夕食・・・おでんなどローカロリーなもの
僕の身体は基礎代謝など考慮すると2,500kcal./日が目安らしいのですが、
2,000kcal.までの摂取を心がけております。
カロリー摂取マイナス分と、
週3回のジムで運動することで、
今のところ順調に落ちてます。
血圧と中性脂肪を落とすのが目的なので、
気長にやらないとダメですね。
※あくまで我流ですのであしからず!
日曜日のランチは、
身体の芯から暖まりたくて『しゃぶ葉』でしゃぶしゃぶを頂きました。

野菜が高騰している影響か、
店内は混んでましたね。
僕らもお肉より野菜をタップリ頂きました。
野菜中心だと、
たらふく食べても罪悪感が無いw
12月から始めている減量も、
少しずつ効果が出始めました。
1ヶ月半でマイナス4キロ!
だけどカロリーを制御しているので、
それなりに体調不良も伴いました(汗)
やはり急激なダイエットは危険ですね。
これからは運動メインでゆっくり落としていきます。
【最近の食生活】
朝食・・・雑穀米少盛、納豆玉ねぎ、お味噌汁(400kcal.)
昼食・・・会社の仕出し弁当(900~1,000kcal.)
夕食・・・おでんなどローカロリーなもの
僕の身体は基礎代謝など考慮すると2,500kcal./日が目安らしいのですが、
2,000kcal.までの摂取を心がけております。
カロリー摂取マイナス分と、
週3回のジムで運動することで、
今のところ順調に落ちてます。
血圧と中性脂肪を落とすのが目的なので、
気長にやらないとダメですね。
※あくまで我流ですのであしからず!